スペーシアカスタムのデジタルインナーミラー型ドラレコに関するカスタム事例
2024年06月15日 14時10分
ミラー型ドライブレコーダー購入しました。
シガー電源なので、コードは助手席側から配線通し。
リヤカメラの設置場所が、室内側でハイマウントストップランプの下だとカメラが隠れてしまうので…
ワイパーモーターのところに鎮座させました。
とりあえず養生テープの仮止めで。
リヤカメラの、ここの配線通しが一番の難所でした。
2024年06月15日 14時10分
ミラー型ドライブレコーダー購入しました。
シガー電源なので、コードは助手席側から配線通し。
リヤカメラの設置場所が、室内側でハイマウントストップランプの下だとカメラが隠れてしまうので…
ワイパーモーターのところに鎮座させました。
とりあえず養生テープの仮止めで。
リヤカメラの、ここの配線通しが一番の難所でした。
こんばんは(*^o^*)大阪オートメッセの愛知版w3月くらいかな〜🤔相方からあるかも?!的な話は聞いてたんですが💡⠜行かれる方いますかー?🍀*゜今回愛知っ...