ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例

2022年10月23日 22時02分

ひでプリG'sのプロフィール画像
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様(*^。^*)お疲れ様です。

さぁーて、仕事終わりに作業開始(о´∀`о)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントブレーキリザーバータンク移設ステーを色々な角度調整で取り付け、リザーバータンクを移設

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな感じかな?

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次にカウルと干渉するフォークエンブレムを外します。

後日、カフェ用のステーを使って下に移設して取りつける予定

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次にライトケースのメッキリングを外します。左右下側のボルト2本

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

メッキリングを外したら、ライト自体を止めてる4箇所のネジを外します。

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ライトケースを止めてるボルトを外し、汎用ステーのボルトに入れ替えます

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

うーーーん(>_<)

めちゃくちゃ飛び出とるなぁー

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

とりあえず、無理やりカウルを広げて取り付けました( ̄▽ ̄)

ステーが、幅広なので、カウルがめちゃ無理かかってますね(>_<)

こりゃバイクの振動とかを計算に入れると、いずれ塗装が割れるかも(>_<)

やばい

ステーを、リューターのカッターで、切るか?

あと、色々と干渉箇所もあるので微調整をしながら、自作のステーも作らないと

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

幅は何とかしないとなぁー(>_<)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

てか、かっこええ(。•̀ᴗ-)و ̑✧

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ラインもいい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧

カッコよすぎ(o^^o)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像15枚目
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像16枚目
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像17枚目
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像18枚目
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像19枚目
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像20枚目
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・ビキニカウル取り付け・リアブレーキを制するものバイクを制する・半クラを制するものバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

後日、取り付けステーの再加工、ステーを作りますm(_ _)m

そのほかのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

皆さんお疲れ様です🍵定例会へ参加してきました😊もうイツメンですねこの並びwVABの中にGDBが混ざってます!!VABの方が当たり前ですが性能もパワーも上な...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/18 11:03
キャロル

キャロル

ゆっくりメンテナンス中のキャロルちゃんちょっと前に様子を見にいったらかなり色々良くなってましたそろそろ帰ってきてくれるかなぁ

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/18 11:03
WRX STI VAB

WRX STI VAB

買い直しちゃった…笑

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/18 11:02
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

愛知県のセントレア横で開催されているフィールドスタイルジャパンに行ってきましたーモトコンポぉカワイイ(*´∀`)骨組みがエアーで膨らますだけなので組み立て...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/18 11:01
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

洗車してコーティングしました

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/18 11:01
プロボックス NHP160V

プロボックス NHP160V

プロボックス良い点もう少しな点営業車ですがいずれ譲ってもらおうと。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/18 11:00
アコードツアラー CW2

アコードツアラー CW2

こんにちは☁先日付けたドライブレコーダーの駐車監視機能を手軽にオフにできるようにスイッチを追加しました😊作っておいた分岐、延長ケーブルを割り込ませて…完成...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/18 11:00
ムーヴラテ L550S

ムーヴラテ L550S

直ぐに足車が欲しかったので購入グレードはRSでターボ/4WDで珍しい!と思い即買いするも車検証の形式見たら550…つまりFF😅ちなみに4WDは560頼むよ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/18 10:59

おすすめ記事