タントカスタムのDIY・メンテナンス記録に関するカスタム事例
2024年07月23日 22時05分
高負荷時に息継ぎする様な症状が出たので、タービンのアクチュエータの動きを良くするためバラしました。
撮り忘れましたが、カバー等も外して、潤滑油さして動かすだけです。
組み付けて、ついでにエンジンオイル交換して、後日、坂道でスムーズな加速になり改善しました♪ 高額修理にならず良かったです!
2024年07月23日 22時05分
高負荷時に息継ぎする様な症状が出たので、タービンのアクチュエータの動きを良くするためバラしました。
撮り忘れましたが、カバー等も外して、潤滑油さして動かすだけです。
組み付けて、ついでにエンジンオイル交換して、後日、坂道でスムーズな加速になり改善しました♪ 高額修理にならず良かったです!
ちょっと離れた標高高いとこ行ったらまだ桜が綺麗に咲いてたのでコラボしてみました😁まさかこの時期に桜コラボ出来るとは😂これが本当に今年最後の桜だろうなぁ🙄
明日はいよいよ福崎ですねー🤓一応オイル交換とタイヤは戻しておきました🤣オイル交換はどうせ明日には距離が過ぎるので予定より約300キロ早めにしました笑
皆さんこんにちは😃いつもイイね👍コメント📝ありがとうございます🙇♂️5月もよろしくお願いします😄世間ではGWの始まりですが🐽には関係無いので普通に仕事で...
ずーっと洗車してなかったタント昨日の雨でさらに汚れたから夜な夜な洗車機入れてから簡易コーティングを施工してきた写真だと傷が目立たなくて綺麗に見えるからい...