クロスビーのスタッドレスタイヤ・冬仕様・ウインターマックスに関するカスタム事例
2024年11月27日 22時40分
冬支度です。
久しぶりの純正ホイールですが、悪くないですね😊
前回に引き続き、ダンロップのウィンターマックスを。
スタッドレスタイヤ、メーカーも色々ありますが、距離を走るのでロングライフ性能のものを😁
3シーズン履き溝もかなり減っていたので新調しました。
高かったですが、タイヤは重要な部品ですので😅
夏タイヤはしばらくお休み。
2024年11月27日 22時40分
冬支度です。
久しぶりの純正ホイールですが、悪くないですね😊
前回に引き続き、ダンロップのウィンターマックスを。
スタッドレスタイヤ、メーカーも色々ありますが、距離を走るのでロングライフ性能のものを😁
3シーズン履き溝もかなり減っていたので新調しました。
高かったですが、タイヤは重要な部品ですので😅
夏タイヤはしばらくお休み。
水門コラボ。おまけ余ってたダミーナンバープレートを使い余ってたスプレーと塗料とスポンジで錆び加工〜お金使わず暇つぶしができた☺️
最近、CT熱が下がってる😂まあ、ネタもないんですが(´∀`*)ヶラヶラ連休は、群馬に遠征知らない車と榛名富士と朝日でコラボ💦1周回って14km天気も良くて...
私にはゴールデンウィークはなく通常仕事でした🤣ゴールデンウィーク連休最終日に車検3回目だっけ多分?🤣車検通しましたまだまだ乗るぞ愛車クロスビー🤗今まで色々...