MR2の222D・リトラの日・8日はリトラの日・AW11・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2の222D・リトラの日・8日はリトラの日・AW11・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例

MR2の222D・リトラの日・8日はリトラの日・AW11・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例

2021年09月08日 00時00分

HIGH-GEARed(ハイギヤード)のプロフィール画像
HIGH-GEARed(ハイギヤード)トヨタ MR2 AW11

奈良市在住のハイギヤードです🙇‍♂ 24年間、MR2(AW11)ひと筋でしたが、43歳で子持ちになり、アルテッツァRS200(SXE10)の6MTに乗り換えました。 好みが幅広い為、色んなところに出没しますが、よろしくお願いします👀✨  投稿内容は、主にアルテッツァの近況とMR2との思い出ーー、更にはプラモネタなど💡 浮上率低下気味ですが、この10年ほど、ブログを平日毎日更新中です💻 興味がおありの方は「HIGH-GEARedの模型と趣味の日常」で検索👍

MR2の222D・リトラの日・8日はリトラの日・AW11・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTユーザーの皆さま、おはようございます いつもたくさんの「いいね」やフォローをいただきまして、ありがとうございます😊

本日8日は「リトラの日」ということで、再び前愛車のMR2 AW11での投稿です👍

20年間の所有期間において、2回のオールペンにて「レッド」→「ガンメタ」という順序でボディカラーを変えたMR2ですが、入手当時は純正色の「スーパーホワイト2」でした💡

MR2の222D・リトラの日・8日はリトラの日・AW11・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この写真は、まだ購入して間もない2001年頃の様子で、エアロパーツには、当時バーディクラブから発売されていたFRPリップスポイラーと、チャージスピードのアルミGTウイングを使用していました👀

MR2の222D・リトラの日・8日はリトラの日・AW11・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

手前のSW20は、当時すごく近所に住んでいた、うさこさんという方の5型GTS(Tバー)です🏁

MR2の222D・リトラの日・8日はリトラの日・AW11・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

どちらも「スーパーホワイト2」の車両とあって、この写真は個人ホームページ上で【新旧MR2の解説ページ】の見出しに使用していました💻

私は以前、「リトラミーティング」というオフ会を主宰していたのですが、このイベントの発起人も、上記SWオーナーのうさこさんでした🔔

MR2の222D・リトラの日・8日はリトラの日・AW11・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この写真は、2003年春の「第8回 リトラミーティング」の写真で、トヨタ博物館にて「222D見学オフ」を企画したときのものです📷

MR2の222D・リトラの日・8日はリトラの日・AW11・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

「222D」とは、トヨタがグループS企画でのWRC参戦を目的に、AW11型MR2をベースに試作したラリーカーです🚙

レギュレーションの変更により、残念ながら実戦にデビューすることはありませんでしたが、500psの3S-GTE改をミッドに縦置きし、フルタイム4WDで駆動するメカニズムは、まさしく「究極のMR2」といえる存在でした。

MR2の222D・リトラの日・8日はリトラの日・AW11・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

隣に並べている私のMR2は、まだオーバーフェンダー化する前の姿ですので、市販車版とのワイド感の差が良くわかります😲

(写真右下は、嬉々として222Dのコクピットに乗り込む20代の頃の私😅)

コロナが無事に収束して、また気軽にオフ会を再開できるご時世が戻りますようにと、願って止みません🙏

……ところで、AW11オーナーの皆さまは、リトラの日に相応しいビッグニュース(?)をご存知でしょうか?


MR2の222D・リトラの日・8日はリトラの日・AW11・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

(C:ハセガワ)

MR2の222D・リトラの日・8日はリトラの日・AW11・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

この秋、遂にAW11の新金型プラモデルが
発売されます☺

トヨタ MR2 AW111,032件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

先程、MR2GTをトヨタ店に預けて来ました。店舗入口のスロープが急で店内にいた店員にお願いして、フロントリップを擦らない様に見て貰いました。長野トヨタには...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/05/13 19:22
MR2 AW11

MR2 AW11

マフラー企画なので。元5次元の304ボーダーでしたが、左の曲がりからサイレンサー部が腐食して修理か、交換かを迫られもう一度同じのしてもと考えましたがステン...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/13 18:52
MR2 SW20

MR2 SW20

2箇所、アップデートしました。正解した先着2名の方で希望する方いらっしゃいましたらBOMEXのステッカー差し上げます🤣

  • thumb_up 868
  • comment 18
2025/05/13 01:02
MR2 SW20

MR2 SW20

昨日、ダムのドライブの後にMR2GTの車検準備作業をしました。でもGTウイングの幅は規定内、翼端板も60ショアなんですけどね、ディーラーの要請で外しました...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/05/12 15:25
MR2

MR2

奥多摩湖で自分の愛車の撮影をし忘れたので青山銀杏並木の時のを入れておきます😅毎月第二日曜日は、某SNSで知り合った方々で行っているMTへ出席してきました。...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/05/12 08:48
MR2 SW20

MR2 SW20

私のswは回転が落ちるときにいわゆるバブリングのような音が出ます。走行時にもときどき出るのですがけっこうびっくりする位の音量のときもあります。プラグ、プラ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/11 22:27
MR2 SW20

MR2 SW20

今日はイベントに参加してきました!車列

  • thumb_up 70
  • comment 7
2025/05/11 20:44
MR2 SW20

MR2 SW20

今日は何となく富士山が見たくなり富士山周辺をドライブしてみました🚗💨水ヶ塚駐車場でパチッ📱後ろからも📱マフラーはフジツボレガリスRです💨買ったときは前のオ...

  • thumb_up 81
  • comment 5
2025/05/11 18:26

おすすめ記事