コペンのとびだしとび太・インテークパイプに関するカスタム事例
2025年07月06日 21時19分
2010年式アルティメットエディション新車で購入 外装はノーマルにちょっと毛が生えた程度? あまりコテコテにはしたくないのでシンプルに、 でもスポーツカーっぽくしたい。 旧車が好き。 補強、足回り、エンジン回りの弄り中心。 いつもいいねしてくださる方ありがとうございます。 基本メンテナンス内容の備忘録的な使い方中心で ほとんど自分からいいねすることは無いんですが許してください。🙇♂️ 子供産まれて完全に通勤快速車になってしまった😅
エンジンルーム。こまめに清掃しているので、そこそこ綺麗。
ヤフオクで出品されてたCCスポーツのインテークパイプを購入したので取り付け。
これ、2年前も出てて、その時もかなり欲しかったけど、かなり高騰してその時は買えず。今回は手の届く範囲内だったので何とか購入出来た。
単純にかっこいい、欲しい理由ただそれだけ。
90度ホースは付いてきたやつでは使えなかったので、新品取り付け。
他に取り付けている人がいるのか調べても、ほぼおらず、
このインテークパイプも色んな人に渡り歩いてきた感がすごい。
もしかしたら2010年に載せてる人がいる、それじゃなかろうか、、
ワンオフのエンジンカバーも付いてきたので、それも取り付け。
自己満なんだけど、かっこ良くなった。
ホースが干渉するので、ここだけ加工。
インテークパイプの途中固定するのが無かったので、適当に加工して固定。
取り付けた感想は、気持ち早くなった。
マフラーからの異音が少なくなった。
アウトレットのお土産屋さんで購入。
なんとなく交通安全お守りとして。かわいい、今度もう一個買おうっと。