335iのジャッキスタンドアダプター・オイル交換・マグネット付きオイルフィルターキャップ・ヒューズ交換・完全燃焼❗️に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
335iのジャッキスタンドアダプター・オイル交換・マグネット付きオイルフィルターキャップ・ヒューズ交換・完全燃焼❗️に関するカスタム事例

335iのジャッキスタンドアダプター・オイル交換・マグネット付きオイルフィルターキャップ・ヒューズ交換・完全燃焼❗️に関するカスタム事例

2023年12月11日 22時28分

てんのプロフィール画像
てんBMW 335i

いつも嫁に隠れてコソコソと車いじりしてます🥹 基本見ためは純正+αの羊の革を被った狼スタイルが好きです😊 2020/3/3にBMW E90 335i LCI 後期最終型 Mスポーツに乗り換えました。 パワーは純正で申し分ない306馬力。トルクも太い。 見た目も中身も好みな車です😊 とはいえ、もう約10年前の車… メンテとの戦いなりそうです😅 ダウンパイプをメタルキャタにして、ステージ2+で公称値390馬力まで来ました😊 もうこれ以上のパワーはいらないかな😅

335iのジャッキスタンドアダプター・オイル交換・マグネット付きオイルフィルターキャップ・ヒューズ交換・完全燃焼❗️に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日は、オイル交換しました😊

ジャッキアップして、ウマをかけて…

335iのジャッキスタンドアダプター・オイル交換・マグネット付きオイルフィルターキャップ・ヒューズ交換・完全燃焼❗️に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

自作のウマ(ジャッキスタンド)のアダプターを噛ませます👍

揺らしてもびくともしない位安定してます😁
ゴムアダプターを利用するので、ジャッキポイントも傷つきません👍

335iのジャッキスタンドアダプター・オイル交換・マグネット付きオイルフィルターキャップ・ヒューズ交換・完全燃焼❗️に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オイルを抜いてる間にオイルフィルターを外します😊

4000㌔程度ですが、結構汚れてる😅

キャップを取る時オイルをこぼしました💦
掃除のため、アンダーパネルまで外す羽目に💦

こぼさないように次回からは養生テープとビニールで養生しよ😔

335iのジャッキスタンドアダプター・オイル交換・マグネット付きオイルフィルターキャップ・ヒューズ交換・完全燃焼❗️に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

キャップには、鉄粉😅

このキャップは、いい仕事してくれてます👍

でも、どこからこんなに出るの🙄

335iのジャッキスタンドアダプター・オイル交換・マグネット付きオイルフィルターキャップ・ヒューズ交換・完全燃焼❗️に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エレメントケースも綺麗に掃除して

335iのジャッキスタンドアダプター・オイル交換・マグネット付きオイルフィルターキャップ・ヒューズ交換・完全燃焼❗️に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ステンメッシュフィルターもバーツクリーナを1本使い切って、綺麗に掃除して😅

新品耐熱ガスケットはめて…

335iのジャッキスタンドアダプター・オイル交換・マグネット付きオイルフィルターキャップ・ヒューズ交換・完全燃焼❗️に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

規定トルク25Nで締めます😁

335iのジャッキスタンドアダプター・オイル交換・マグネット付きオイルフィルターキャップ・ヒューズ交換・完全燃焼❗️に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

まだ抜けきらない😅

暫く待ちます💦

335iのジャッキスタンドアダプター・オイル交換・マグネット付きオイルフィルターキャップ・ヒューズ交換・完全燃焼❗️に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

で、ドレンボルトに新品銅ワッシャーつけて…締めたあとは、オイルを入れます😊

使うオイルは、ミカドオイル✨

ACEA認証のC3 SPです✨

入れたあとは、オイルリセットして完了です😊

335iのジャッキスタンドアダプター・オイル交換・マグネット付きオイルフィルターキャップ・ヒューズ交換・完全燃焼❗️に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

84059㌔😊

次回は、89000㌔か6月ですね😁

335iのジャッキスタンドアダプター・オイル交換・マグネット付きオイルフィルターキャップ・ヒューズ交換・完全燃焼❗️に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

でもって…お次は…
最近流行りの…
ヒューズ交換です😊

かなり前にAmazonで購入してましたが、やっと交換します😁

ちなみに今Amazonでは、コレ欠品中😅
人気なんですね😅

335iのジャッキスタンドアダプター・オイル交換・マグネット付きオイルフィルターキャップ・ヒューズ交換・完全燃焼❗️に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

作業前にまずは、安全確保です😁

バッテリーマイナス外す前に、火花や逆流防止のためにサージアブソーバという機器を取り付けます😊
これがあると、マイナス端子を取り付けるときの火花や電気の逆流を吸収して、車の保護になるので、安心です😁
DMEとFRM保護ですね😊

335iのジャッキスタンドアダプター・オイル交換・マグネット付きオイルフィルターキャップ・ヒューズ交換・完全燃焼❗️に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

次はグローブボックスをあけて、狭いヒューズボックスでちまちまとヒューズ交換です😅

335iのジャッキスタンドアダプター・オイル交換・マグネット付きオイルフィルターキャップ・ヒューズ交換・完全燃焼❗️に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

交換したヒューズたちです

結構、端子部分が酸化?汚れ?が付いてて、抵抗ありそう😅

ちなみに
30A 大1個と5A 3個足りませんでした😅

335iのジャッキスタンドアダプター・オイル交換・マグネット付きオイルフィルターキャップ・ヒューズ交換・完全燃焼❗️に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

あとは、逆の手順で、バッテリーを復旧して、エンジンかけます😁

恒例のアクティブステアリングエラーと静止電流エラーが出ます😭

ビマーリンクでエラー消去して、再度診断して問題なければ完了です👍

アイドリングです😊

マフラー音が小さくなったような😅
水が滴ってます😁
完全燃焼してる証拠ですね✨

で、このあと、伊勢に旅行に行ってきましたが、車が軽い🤩
燃費が😍1◯0巡航で15〜16✨
Mモードで12〜13でした😁

かなり効果ありますね😊
オススメです👍

BMW 335i900件 のカスタム事例をチェックする

335iのカスタム事例

335i

335i

つ、繋がってる🙀去年はまだ繋がってなかった新東名の橋がとうとう繋がりました💁🏼‍♀️日本の建築技術は凄いなぁ👱‍♀️この橋を車が通るのはいつになるでしょう...

  • thumb_up 200
  • comment 23
2025/05/04 19:32
335i

335i

おはようございます💁🏼‍♀️テレビを見てるとゴールデンウイークも後半ってよく聞きます。私にとって今日が連休スタート✌️仕事帰りに飲みに行こうかと思ってまし...

  • thumb_up 203
  • comment 48
2025/05/03 07:37
335i

335i

こんにちは🌤️祝日のシンデレラゆうなです👱‍♀️92くん叩き起こして出発と行きたいところですが、おめめがおかしなことに😱突然のトラブル発生で普段はほとんど...

  • thumb_up 202
  • comment 44
2025/04/29 10:33
335i

335i

おはようございます。土曜日深夜のシンデレラことゆうなです👱‍♀️ジム仲間に夜のドライブ連れてってとおねだりされたので、首都高速を走ってきました🗼夜景がとて...

  • thumb_up 197
  • comment 39
2025/04/27 05:04
335i

335i

4月も終わりに近づいてるので散る桜残る桜も散る桜🌸今年もたくさん楽しめました🙆‍♀️日本に生まれて本当に良かったと思える瞬間です🥰営業車にアルバイトさん乗...

  • thumb_up 212
  • comment 38
2025/04/22 17:24
335i

335i

日曜日が休みになってウッキウキな私はどこに行こうか悩んだ結果、中央自動車道の廃道に決めました✌️ディズニーランドでも映画でもショッピングでもなく、ここ?つ...

  • thumb_up 201
  • comment 54
2025/04/20 14:12
335i

335i

4月にしては珍しく土日休みになりました🎌前日に休みが言い渡されたので遠くに出掛けることはできませんでしたが、リフレッシュすることができました🙆‍♀️92く...

  • thumb_up 193
  • comment 23
2025/04/12 19:30
335i

335i

サクラと92くんの写真撮ってきました💁🏼‍♀️3年連続となりましたいつも場所での撮影👱‍♀️今年はまだ満開ではないような気がしますが大満足🌸こちらの写真は...

  • thumb_up 206
  • comment 51
2025/04/06 07:22
335i

335i

日曜日のシンデレラゆうなです👱‍♀️サクラ咲いてるかなーってふと思って葉山に寄り道(早く帰れ)完全にこれからですね🌸来週また来てみます😌バスの運行時間外な...

  • thumb_up 202
  • comment 36
2025/03/30 08:46

おすすめ記事