GR86のテールランプ交換・不具合解消・痛恨のミス・塗装屋探さないと・暑い日続くから当分クルマいじりしないに関するカスタム事例
2025年07月14日 22時28分
いろいろと情報交換できればと登録しましたが スマホよりバソコンをよく使用しているのでコチラはスマホオンリーみたいで長続きするかわかりませんがよろしくお願いします。 フォロー大歓迎ですがコメントのやり取りがある方のみフォロー返します。
お久しぶりです😊
ここ最近の近況をいっきに♪
2ヶ月ほど前になりますがお誘い受けた与島PAでのオフ会に行くために何か新しくネタをしこめないかと悩んだ挙句テールランプ交換しました
結局、前夜からお腹壊しトイレに夜中まで駆け込んで行けなかったのだけど_| ̄|○
赤いボディカラーに合うのではとクリアーレッドを選択するもトランクガーニッシュの黒との境が気になりボディ同色にしようと思い純正のトランクガーニッシュを購入したものも何時もお願いしている塗装屋さんが期間未定の休業中の為放置中💦
それから半年ほど前からドアを開けウィンドウが少し下がる時に「バキッ」とか「ガキッ」って異音がしだしたのがだんだん激しくなりドアを開けるのが恥ずかしくなってきたので対策品の交換を。
当初はディラーで交換してもらう予定だったけど最近入庫基準が厳しくなったので事前確認させてくれと連絡がありクルマを持って行くとテールランプも戻して入庫してくれと言われ対策品だけ貰って自分で交換しました😓
まぁ20分程度の簡単な作業なんで車高上げてホイールとテールランプ替えること考えれば楽な作業でした😊
そして昨日は糸島でオフ会
いつもの所で個撮したけど暑すぎてオフ会の写真撮ってない💦
オフ会の帰り
購入から2年3ヶ月目で10000km突破
トンネル入ってちょっとしてから10000kmに。
写真を撮ろうと出口の広くなった所で停車した瞬間10001kmに。
動揺と苛立ちで手ブレ写真😁😄
今まで幾度も通っているのにググって初めて1385mもあるの知った💦