Nボックスカスタムのエンジンチェックランプ点灯・修理に関するカスタム事例
2019年08月10日 07時08分
おはようございます。1週間振りに昨日Dから
N-BOX帰って来ました。😉チェックランプ点灯(エンジンが吹けない)の修理です。エンジンヘッド外して、吸気、排気のバルブ全変えしました。排気側のバルブ見せてもらいましたがスラッジが沢山付いてました。😱ほぼ原因はこれのようです。一応の修理で対策はこれからです。
2019年08月10日 07時08分
おはようございます。1週間振りに昨日Dから
N-BOX帰って来ました。😉チェックランプ点灯(エンジンが吹けない)の修理です。エンジンヘッド外して、吸気、排気のバルブ全変えしました。排気側のバルブ見せてもらいましたがスラッジが沢山付いてました。😱ほぼ原因はこれのようです。一応の修理で対策はこれからです。
ジーノとお別れしてお迎えしたのがこの子。N-BOXCUSTOMTURBO(JF5)足車として頑張ってくれています。乗り換えは妻とこの子のために。どうしても...
先週の土曜日に金属片を踏んでパンクしたタイヤを交換してきました。タイヤはダンロップのエナセーブEC204と言うタイヤにしました。改めてみると金属片が、ガッ...
おはようございます☀️通勤途中で33333キロになったので📸だけ撮って現場についてからアップしようと思ってフォルダを見たらこんなんなってました😂航続距離や...