GRヤリスの春ですね・GRヤリス後期型・ナノイーXに関するカスタム事例
2024年03月21日 18時05分
そくほー
なーんとトヨタ様公式で見積もりやってるじゃないですか。
実に興味深い🤔
買えないケド。
カラーの1番人気はやはりプレシャスメタル
所謂ガンメタが一強らしいですよ🫶
買えないケド。
前期は前、横、後(マフラー付)個別で選べたんですが
「エアロパーツセット」って一式になってたよ🫣
マフラーはまた別みたい、買えないケド。
なんかツッコミどころ満載♡
買わないケド♡
コンフォート前期のモノに加えて
空気清浄?の「ナノイーX」も今回新たに追加。
RZHPでは標準装備だったがJBLスピーカーやら
ヒーター類もオプション扱いに。
買えないけど。
見てる感じエアロ付けて一体化するようにしか見えんのだが
それだと分割する意味無くないか?🤣
買えないケド。
あと面白いのがデジタルキー選ばなかったら
旧型RC同様の刺すタイプになるってことですかね?
まぁこれはこれでいいと思うネ
買わないケド。
RZ 6MT プレシャスメタル、フルエアロでこのくらい。
※RZHPのAT(DAT)の本体価格とほぼ一緒です、、笑
前期ユーザー様は色んな発見があるかも、、?
買わないけど🙄
皆様も一度お試しあれ