ハイエースのヒッチメンバー取り付け・タイトジャパン・ステンレスTYPE2・作業時間3時間に関するカスタム事例
2020年05月22日 00時59分
本日はヒッチメンバーの取り付け!!
タイトジャパン製ステンレスヒッチ!!
新車ボディに穴開けてやりました🤣
良し!!完成‼️
と思いきや…
マフラーと干渉したり。配線ショートして車からいろんなエラー出て、診断機通して消したり…
配線は自分ではできないので明日タイトジャパンでまたやり直し!!😭
2020年05月22日 00時59分
本日はヒッチメンバーの取り付け!!
タイトジャパン製ステンレスヒッチ!!
新車ボディに穴開けてやりました🤣
良し!!完成‼️
と思いきや…
マフラーと干渉したり。配線ショートして車からいろんなエラー出て、診断機通して消したり…
配線は自分ではできないので明日タイトジャパンでまたやり直し!!😭
マフラーは5zigen2.8のディーゼル用です。最近は2.0ガソリン用も出たみたい。ワイドやスパロンサイズはリリースされてないようです😅ディーゼルの場合は...
ハイエースのローダウン…調べてみるとそんなに難しくない…今までの車は自分でなんだかんだやってきたからやってみようか悩み中…時間どれくらいかかるんだろ…作業...