インプレッサ WRX STIの今の仕様になったキッカケは?・レプリカの輪・STI NBR challenge 2012 レプリカに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIの今の仕様になったキッカケは?・レプリカの輪・STI NBR challenge 2012 レプリカに関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIの今の仕様になったキッカケは?・レプリカの輪・STI NBR challenge 2012 レプリカに関するカスタム事例

2023年10月28日 20時14分

NAZOOのプロフィール画像
NAZOOスバル インプレッサ WRX STI

よく読まれてない方が多いみたいなので。 無言フォローは基本スルーさせて頂いてますので、悪しからずご了承お願いします。 特にフォローしまくってる方や、ご自分の車を所有されていない方、そして車以外の投稿を頻繁にされてる方。 車に対する趣味嗜好に大きな違いを感じる方…等に関しては、フォローを控えさせて頂いておりますのでご了承下さい。

インプレッサ WRX STIの今の仕様になったキッカケは?・レプリカの輪・STI NBR challenge 2012 レプリカに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今の仕様

「STI NBR challenge 2012」
SP3Tクラス優勝車

の、スカイブルー単色レプリカ。

インプレッサ WRX STIの今の仕様になったキッカケは?・レプリカの輪・STI NBR challenge 2012 レプリカに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さかのぼること、9年前。

2014年9月のGR/GVオーナーズクラブ「凛」の全国オフ会に参加。

インプレッサ WRX STIの今の仕様になったキッカケは?・レプリカの輪・STI NBR challenge 2012 レプリカに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そこで、第一待機場所で偶然お隣に停められたのがこちらの車!

ディンゴさんの、133号でした!
カッコ良くて、インパクト大で目立ってました!

初対面でしたが、色々とお話させていただき、写真も沢山撮らせていただきました(^^)

インプレッサ WRX STIの今の仕様になったキッカケは?・レプリカの輪・STI NBR challenge 2012 レプリカに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

当時、私の車は購入してから1年ちょっとで車高調とマフラー以外は、ほぼノーマル。

インプレッサ WRX STIの今の仕様になったキッカケは?・レプリカの輪・STI NBR challenge 2012 レプリカに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

「凛」の全国オフから約1年後の2015年10月に、お友達のハミ◯さんに、STIビックデカールを施工していただき、そこから約1年半ほどこの仕様でした!

インプレッサ WRX STIの今の仕様になったキッカケは?・レプリカの輪・STI NBR challenge 2012 レプリカに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして、2017年3月。

お友達に背中を押されたのもあって、フルレプリカをすることに!

但し何か人とは違ったこともしてみたいという気持ちもあったので、おそらく誰もされてなかったであろう、単色でのフルレプリカに!

ディンゴさんとお会いしてから、約2年半後にこの仕様となりました😁

インプレッサ WRX STIの今の仕様になったキッカケは?・レプリカの輪・STI NBR challenge 2012 レプリカに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そしてディンゴさんとの、133号コラボもついに達成!

※1/10RCレプリカコラボも😁

インプレッサ WRX STIの今の仕様になったキッカケは?・レプリカの輪・STI NBR challenge 2012 レプリカに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

その後は私が関東遠征の度に、幾度となくお付き合いいただき、コラボもさせていただきました!

インプレッサ WRX STIの今の仕様になったキッカケは?・レプリカの輪・STI NBR challenge 2012 レプリカに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

2021年11月 鋸山にて。

これが実質ディンゴさんとの、133号での最後のコラボとなりました💧

インプレッサ WRX STIの今の仕様になったキッカケは?・レプリカの輪・STI NBR challenge 2012 レプリカに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

現在は133号カラーVer.はS206さんが引き継ぎ、shouさんが155号になってGVもまだまだ盛り上がってます!

ディンゴさんは、VAG tsでネクストステージの106号レプリカに!
やっぱりレプリカって、イイデスネ👍️

スバル インプレッサ WRX STI77,441件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

貼って2時間くらいで剥がしました。笑ごちゃごちゃしない方がいいみたいですね😂連続で投稿してすみませんでした😂🙇‍♂️

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/15 00:53
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

ちゃんと撮ってない写真ですが、、フロントバンパーのガバーンって感じが気になって、真ん中にNITTOステッカーをチラ見せくらいで。速そうになりましたかね、、...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/15 00:05
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

PartsFan見てたらここだけでも交換出来ると分かり発注、ただ999円は高いな18年物だからそりゃボロいですボタンだけ新しくなっても変な感じだったのでそ...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/05/14 23:47
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

RAYSSCM435レーシングナット非貫通タイプ(74130000011BK)に交換しました。重い(それはそう車屋さんに毎回インパクトやめてねなんて言えな...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/14 22:38
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

見せてもらおう、日本一の溶岩流とやらを。御御嶽山と日本一の溶岩流御嶽パノラマライン(岐阜県道441号)かなり標高が高いから空気綺麗w嶽山はまだ雪残り❄️天...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/14 21:06
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

先週末は、APITオートバックス京都四条MORNINGMEETINGに参加今回の対象車両がWRX86BRZということでしたので!久しぶりにShunさんとコ...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/05/14 19:38
インプレッサ WRX STI GRF

インプレッサ WRX STI GRF

北海道も🌸桜終わりだね

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/14 19:24
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

洗車からのドライブでした!気持ちいい道路

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/14 19:12
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

先日天気よきな日に今年1発目の城岱走ってきましたー♪やっぱりWRXは気持ちい!!GW中唯一のお休みは家族で松前城の桜見に行ってきましたー!!天気悪かったけ...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/05/14 18:20

おすすめ記事