オデッセイのペダルカバーに関するカスタム事例
2018年06月28日 01時49分
穴埋め用の接着剤が余計にペダル本体まで流れて、それが固まって偶然にペダルカバーがペダル本体と無事に接着しました👌
おかげさまでしっかりと装着されました👍
ですが二度と取れる気がしないです💦
ペダルカバーを交換するときに、どうしましょうか?😱
走行中にペダルカバーが外れるよりはマシですので、そこは割り切って考えます😆
2018年06月28日 01時49分
穴埋め用の接着剤が余計にペダル本体まで流れて、それが固まって偶然にペダルカバーがペダル本体と無事に接着しました👌
おかげさまでしっかりと装着されました👍
ですが二度と取れる気がしないです💦
ペダルカバーを交換するときに、どうしましょうか?😱
走行中にペダルカバーが外れるよりはマシですので、そこは割り切って考えます😆
お久しぶり投稿です。去年の今頃にバーストしたタイヤ🛞一本を13日に交換してもらい、ホイール交換しました。今回チョイスしたのは、ミネルバ製225/30/20...
皆さんお疲れ様です✨しずです今日は仕事終わって最速でブレーキパッド交換しました!近頃リアホイールからシャリシャリ言ってたのでやべーと思って今日ブレーキオイ...
車検戻し、ほぼほぼ終了😓フロントバンパーはチーメンから譲って頂きました👍スムージングバンパーはこの期に少し補修します😑純正より車高上がってます😅どこでも行...