S660のDIYに関するカスタム事例
2018年10月31日 08時45分
安売りしてたので試しに購入フロントの入りはよくなったのが峠を走るとわかったので走る人にはそこそこおすすめかも^_^
ノーマル足で組む方が動きもわかりやすいので練習も兼ねて車の動きを見るのもありかな
そこそこの安定感が出るので曲がってる時も無しの時よりアクセルはあけれる事が分かったかな。
2018年10月31日 08時45分
安売りしてたので試しに購入フロントの入りはよくなったのが峠を走るとわかったので走る人にはそこそこおすすめかも^_^
ノーマル足で組む方が動きもわかりやすいので練習も兼ねて車の動きを見るのもありかな
そこそこの安定感が出るので曲がってる時も無しの時よりアクセルはあけれる事が分かったかな。
元のマフラーは、SSIベリッサをサイレンサー以降を50φから60φに変更、エンド部を70φ跳ね上げ式にして、バイク風にしました。初めての溶接でチタン1ミリ...
のび〜𐔌ᵔ꜆ܸ•⩊•ᵔ𐦯꜆雨☔沢山釣った魚さん🎣ᕷ*.°イエーイ今日は鍋へだ〜いぶ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙*)⸝*寝起きの民ᐝ過去1、2位を争うサイズが釣れて...