スペーシアのDIXCEL・整備に関するカスタム事例
2022年10月08日 15時03分
嫁スペーシアの車検が近づいて来たので事前に整備しておきます。
7年目が近いのでダストブーツ類はひび割れてます。
エンドはヤマトのジャバラタイプ、ロアは純正同等タイプにしてみました。
もうすぐ6万キロですがパッドが減ってたのでディクセルのローターとパッドのセットに交換!
ローターはそんなに傷んでなかったのですが安いのでパッドと同時交換します。
2022年10月08日 15時03分
嫁スペーシアの車検が近づいて来たので事前に整備しておきます。
7年目が近いのでダストブーツ類はひび割れてます。
エンドはヤマトのジャバラタイプ、ロアは純正同等タイプにしてみました。
もうすぐ6万キロですがパッドが減ってたのでディクセルのローターとパッドのセットに交換!
ローターはそんなに傷んでなかったのですが安いのでパッドと同時交換します。
宮城に引っ越して早1年。スイスポ降りて早半年。車の話題を仲良く話せる人もあまり居ないしで久しぶりの投稿。現在はホイール変えて、車高落として、ちょいカスタム...
CARTUNEのみなさんこんばんは🌙今日はスペーシアです🚗💨ディスプレイオーディオのケーブルを下側の穴から通してたのですが蹴ったりして気を遣うとのことで移...