スペーシアのDIXCEL・整備に関するカスタム事例
2022年10月08日 15時03分
嫁スペーシアの車検が近づいて来たので事前に整備しておきます。
7年目が近いのでダストブーツ類はひび割れてます。
エンドはヤマトのジャバラタイプ、ロアは純正同等タイプにしてみました。
もうすぐ6万キロですがパッドが減ってたのでディクセルのローターとパッドのセットに交換!
ローターはそんなに傷んでなかったのですが安いのでパッドと同時交換します。
2022年10月08日 15時03分
嫁スペーシアの車検が近づいて来たので事前に整備しておきます。
7年目が近いのでダストブーツ類はひび割れてます。
エンドはヤマトのジャバラタイプ、ロアは純正同等タイプにしてみました。
もうすぐ6万キロですがパッドが減ってたのでディクセルのローターとパッドのセットに交換!
ローターはそんなに傷んでなかったのですが安いのでパッドと同時交換します。
今日は半年ぶりに妻の車のオイル交換です。上抜きをお試し全く抜けず。コツがあるのかな?しぶしぶ下抜きへ。マグネットタイプのドレンボルト。本当に効果があるんで...