ラングラーのハブベアリング・固着との戦い・固着男子・固着のある生活・固着好きと繋がりたいに関するカスタム事例
2025年03月14日 03時32分
花粉症に悩まされてます。
でも山に行って⛺️はします。
そして今週の⛺️de整備は、、、
心を入れ替えてマフラーを戻す作業です。
この直管爆音マフラーから
ちゃんとタイコが付いてるやつに戻しました。
これで深夜にエンジンかけて逃げる様に発進しなくて済むw
そして次は前回の投稿の続きですがホイール組んだ後ガタガタ遊びが酷い。
ハブベアリングがお亡くなりになりました。
騙し騙し乗ってましたがおっきなタイヤが走行中に外れてどこかの事件みたいになるのが怖くて交換します。
右側は先週サクッと交換しましたが問題は
左側😅
以前から固着してるのわかってましたがとうとう恐れていたハブベアリング交換が来てしまいました🥲
これがまた厄介で叩いても炙ってもビクともしませんでした。
シャフト抜いてハブとシャフトの境目に割矢を打ち込んでちょっとずつ隙間が広がっていくもののなっかなか抜けません!
ブチ切れて天井クレーンでテンションかけてハブナット側を思いっきり叩いたらやっと抜けた🤣
スプラインは錆で溝が浅く山は丸くなってる🥹
17年間の歴史を感じさせられますw
真鍮ブラシで錆を掃除してグリスべっとり塗ってとりあえず新しいハブベアリングに交換します。
シャフトはみんなのJAUSAさんに注文済みですが納期が1ヶ月以上先なので届いたらまたバラさないと😂😂😂
届くまで⛺️しながら気長に待ちます😇