インプレッサ WRXのあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・インプレッサWRX・オーディオ交換・洗い初めに関するカスタム事例
2024年01月04日 00時25分
あけましておめでとうございます。
昨日、新年洗い初めしました。
ご開帳
段差乗り上げる度に電源が切れてその都度設定し直さなきゃいけないオーディオ取り外しまして。
せっかくだったので2dinの物にしました。
テレビとカーナビは要らない人間なので普通のオーディオにしました。
2024年01月04日 00時25分
あけましておめでとうございます。
昨日、新年洗い初めしました。
ご開帳
段差乗り上げる度に電源が切れてその都度設定し直さなきゃいけないオーディオ取り外しまして。
せっかくだったので2dinの物にしました。
テレビとカーナビは要らない人間なので普通のオーディオにしました。
マフラーは色々と変えましたね〜GC8購入時は柿本改のハイパーフルメガN1が装着されていました。音量は大きめだけど音質は気に入っていました。しかしセンターパ...
お題が…マフラー大百科ですか。我が変態号のマフラーの変遷は全てフジツボ製になりますね。変態号購入当時は社外マフラーは車検が通らないのが基本でした、その後…...
さて…HGC8MTの翌日の5/5(月)の様子です。この日は某秘密基地にてスペシャルなエンジンオイルを入れにいく方々について見学に行ってきました。HGC8M...
GW2日目5/4(日)の様子。この日は…3週連続車趣味三昧でのメインイベント、第8回広島GC8ミーティング(HGC8MT2025)参加です。😆民宿変態に一...
どーも4月の終わりくらいに桜と撮りに行った写真ですまだこの時は早かった、、全く話は変わりましてゴールデンウィーク初日!シフトノブを交換しました師匠(勝手に...
HGC8MT8に参加させてもらいました。ドローン撮影の写真を頂きました!ありがとうございます😂納車から初めてこんなにGC8が集まった所を見ました。25年以...