samurai374さんが投稿したGT World Challenge Asia 富士・Ferrari Challenge 編・圧倒的な台数・豪華なレースなのに2000円・官能サウンドに関するカスタム事例
2025年07月17日 19時37分
みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇
富士スピードウェイにて開催された、GT World Challenge Asia Round 7&8観戦してきました。
同日開催のFerrari Challenge Japan と豪華なレースイベントなのに、観戦券は駐車場込み2000円で、ピットウォークあり、16歳以下無料と財布に優しいレースイベントです。
海外からの参加者も多いため、雰囲気的には国内レースのような、エリアの警備がなく、レースの裏側を見れる感じでした。
Ferrari Challengeの施設はレースのために大規模なサポート体制が組まれてました。
白い仮説のテントには、Ferrari Challenge参加者車両を、整備するエリアピットになってます。
テント内にはズラリとFerrariが並び圧倒されます。
テント内では、Ferrariの整備が行われてます。
レースのためにこれだけサポートに驚かされます。
ここにあるFerrariだけで何億なんだろうなぁ
メカニックさんはレースに向けて黙々と整備してました。
こんな間近でFerrariを見れるのもこのレースの楽しみなんだと感じました。
Ferrari整備できるなんて羨ましいなぁ
Ferrariの圧倒的な台数のレース30分にお腹いっぱいになりましたが、この後にGT World Challenge 60分
Japan cup 60分と内容の濃いレースが行われます。