ランサーエボリューションのリアロアアームに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのリアロアアームに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのリアロアアームに関するカスタム事例

2018年08月01日 03時34分

千葉かず@スイスポZC33Sのプロフィール画像
千葉かず@スイスポZC33S三菱 ランサーエボリューション Ⅵ

意外と乗り味が楽しいクロスビーと、サーキット熱再燃でスイフトスポーツの愉快なカーライフ 無言フォローでOK👌

ランサーエボリューションのリアロアアームに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ナギサオート【CP用ピロ式リアロアアーム】

リアのネガキャンバー、純正でも偏心ボルトで調整出来ますが、せいぜい-2°が限度で、それでもキャンバーが足りないため、このロアアームを導入しました。

純正と比べ、強度を保つために重いですが、純正アームの場合(ランエボⅥ以降)、ナックル側とボディー側の2箇所がピロですが、このアームは、サスペンション側も合わせ、全てピロ化されています。

ランサーエボリューションのリアロアアームに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

トー調整ロッドも、オールピロ化されている恩恵で、リアの動きがリニアで、しっかり足が付いて来ます。

調整長は30mmまで可能で、かなり調整幅があるので、セッティング領域が広がります。

ただ、純正以上にネガキャンバーをつける場合、
構造上極端にトーインになり、純正トー調整では足りなくなりますので、合わせてトー調整ロッドが必須になります。

車検時は、構造変更が必要になりますが、書類はナギサオートから有料で取り寄せ可能です。

三菱 ランサーエボリューション Ⅵ4,386件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

久しぶりのカーチューン!2025年の目標はキャリパーとワイパー塗る。あと、買ったヘッドライト付け替えるのとリアもう少し落とそうかな〜

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/10 22:09
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

ヤフオクで中古で買ったもの、もう何年ものだろう。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/10 21:58
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

マフラー紹介です。この年代はオーバル形状が似合うのでフジツボレガリスRを選びました。この年代の車にしては音量も静かな部類です🚗取付して貰った時はピカピカでした🚗

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/10 21:47
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

今日は雨が降る予報のはずが晴れて🌞本当は自転車🚵‍♀️乗るつもりだったのに雨予報で中止したのにー😅って仕方なく子供と犬を連れて久し振りに青島へ☺️ポツンと...

  • thumb_up 68
  • comment 15
2025/05/10 21:06
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

昔、エボ3に乗っていた時のマフラーは、RS-RのEXMAG(エキマグ)でしたね。詳細はよく覚えていませんが、斜めかち上げ系が時代を物語ってます。触媒ストレ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/10 19:44
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

昔、エボ6に乗っていた時、CP9Aのマフラーは本来左出しのところ、2回90°曲がるため、排圧を下げるためにストレート構造の右出しにしていたことがあります。...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/10 17:57
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

マイカー2代目のGSRランエボⅤマフラーはHKSでしたオルティアからジャンプアップハタチ過ぎて200万円フルローンで購入ムチャシヤガッテ4G63ターボか...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/10 17:46
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

お代に乗っかり…前はAPEXのマフラーでしたが、穴も空きボロになったので交換色々物色していると、中古なのにどう見ても新品な、フジツボRM−01マフラーしか...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/10 16:30

おすすめ記事