iQのカスタム・DIY・IQ・アストンマーティンに関するカスタム事例
2025年05月06日 00時03分
今日はIQにCygnet用のスピードメーターを追加しました。
200km/h表記のcygnet仕様のメーターに交換して元のIQメーターは取り外すと走行距離が変わってしまうため、当初は180km/h仕様に変えたスピードメーターのシートを製作してシートだけを交換する予定でした。
が、少し費用が掛かかるため、決心がついていなかったのですが、とりあえず配線を分岐させて2個つければいいといことに気づいて進めることにしました。
こんな感じで作りました。
配線とカプラで費用は1万くらい掛かりました。
少し心配でしたが、正常に動いてくれたので、大丈夫かなと思います。
IQメーターはどこかに隠そうと思います。
最初にお話しした180km/hのシートは余裕があれば作ってみようと思います。
DIYだとスピードメーターシートを作るのは大変だと思います。
自分は業者に依頼しますのでもし、興味あるかたおられましたらコメントください。