86の痛車・ハンドル交換・リア メンバーカラー取り付け・メンバー筋金くん・サブロックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の痛車・ハンドル交換・リア メンバーカラー取り付け・メンバー筋金くん・サブロックに関するカスタム事例

86の痛車・ハンドル交換・リア メンバーカラー取り付け・メンバー筋金くん・サブロックに関するカスタム事例

2021年12月25日 02時37分

いろのプロフィール画像
いろトヨタ 86 ZN6

ラーメンやうどんの食い歩きをよくやる人 Twitterメインです @9393AKANExCELIA

86の痛車・ハンドル交換・リア メンバーカラー取り付け・メンバー筋金くん・サブロックに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

キャラと同じ苗字があるとつい撮りに行きたくなるものです。
先日時間を作って山形まで走って撮ってきました。

86の痛車・ハンドル交換・リア メンバーカラー取り付け・メンバー筋金くん・サブロックに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先日足回り剛性の強化で、
マルシェさんへお邪魔しました。

86の痛車・ハンドル交換・リア メンバーカラー取り付け・メンバー筋金くん・サブロックに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
86の痛車・ハンドル交換・リア メンバーカラー取り付け・メンバー筋金くん・サブロックに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントにはメンバー筋金君
リアにはサブロック(リアメンバーカラー)
を装着しました。

街乗りとワインディングで乗ってみた感じでは、
フロントリアともに接地感が向上し、コーナーを曲がってるときの安定感はだいぶ増した感じです。
あとトラクションも気持ち向上した感じです。

ただ、ロードノイズやらエンジンからのノイズ
一定回転域からの共振やら
ノイズがデカくなるのがデメリットって感じですね。

86の痛車・ハンドル交換・リア メンバーカラー取り付け・メンバー筋金くん・サブロックに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ハンドルも変えました。

・パドルシフトは使いたい
・某メーカーの自分の好きなハンドルをつけれるキットは
納期がエラいかかる
と思ってて色々探してたところ、
ヤフオクで落としてみました。

モビリア製のワンオフ品のハンドルのようです。
一応カーボン製になります。

運転してみた感じだと、
純正と比べ太くて重いのですが、それのおかげなのか
ステアリングを切るとき楽することができます。

トヨタ 86 ZN6142,507件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

気比の松原😄

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/05/15 00:06
86 ZN6

86 ZN6

柿本regu06&r

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/15 00:05
86 ZN6

86 ZN6

2025.5.11🌞Sunday🦭はままつ🦭🦭…(゚д゚)ハッ!LEXUSLS600h翼くんとコラボ黒い86に拉致された❗😎😎😲😎はい🙋‍♀️フォロワーの...

  • thumb_up 24
  • comment 6
2025/05/15 00:02
86 ZN6

86 ZN6

今日は大豊へGo‼︎ひばりや食堂で食事して(写真撮り忘れた💧)ゆとりすとパークへ💨そして地元に帰っていつもの吾岡山で📷最後は嫁さんに隠し撮りされたやつ😁

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/14 23:33
86 ZN6

86 ZN6

今日は角島に行って来ました😁海鮮丼うまかったぁ😋またいこーっと!

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/14 21:28
86 ZN6

86 ZN6

納車しました、これからは86乗りとして投稿していきます!86乗りの皆さんよろしくお願いします🙇

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/14 18:30
86

86

5月14日今日は、暑いねちょっと、ガマンしようかな?

  • thumb_up 205
  • comment 0
2025/05/14 17:22
86 ZN6

86 ZN6

仕上げ研ぎ3日目コンパウンドで研ぎ終わりました残るは仕上げのみ

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/14 17:09
86 ZN6

86 ZN6

感謝感激日々勉強☆先日のpickupcars2025ファンミーティングの後、スキンブルさんに撮影していただいたショットです🥹嬉♬思いつかないアングルだった...

  • thumb_up 477
  • comment 21
2025/05/14 16:55

おすすめ記事