BGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したカスタム事例

BGFKさんが投稿したカスタム事例

2025年01月04日 18時00分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

音楽を語り楽しみ感じるオーディオを

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

サブウーハー用の出力増設を考えて、現時点では、ミラにサブウーハーを積んでもおそらくジャンルによってレベルの大小、さらにはオンオフもありえるだろうということで、
オフの場合さっぱり切れる形がいいかなということで

サブウーハー用のDACを入れることに。
入力はコアキシャルの単純2分岐で
SPDIFの信号はそうはいっても電流なので、受け側が複数でも動作電流があれば動くはずで、検索したところ信頼できる方も3分岐くらいは出来た、という記事を書いている
また同軸ケーブルでは75Ωとか50Ωとかの話が必ずあるんだけど、これは昔に長距離の伝送時の仕様に関係するところからケーブルに求められたもののようで
せいぜい30センチ程度のオーディオSPDIF用同軸ケーブルではあまり気にする必要はないような印象が

それで、最上流はスマホとUSB〜DDCとして、DDCのコアキシャルを分岐させるというプランで

気を使いたいのはグランドアイソレーションで
DACの入り口にはパルストランス、またDACとその後のローパス回路の電源は絶縁型DCDCコンバーターから供給することにして全体としてアイソレーションを貫徹させる
これによって受け側のアンプではノーマルに近い状態でのプチチューンで収める

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

で、使うDACが問題で、
すごく高音質高性能なものじゃなくてもいいと、どうせサブウーハー専用だし
この帯域はDACより前に、聴感に大きく影響する要素があって、
まずはユニットの特性とエンクロの容量などの問題、、さらに電源やパワーアンプの力量、、

なのでAmazonで売ってる最安DACでいいかと開けたところ、

以前はcircusロジック社のコピー品かどうかはともかく素性がわかるチップが搭載されてたのに、

いつも間にか、正体不明の中華チップが搭載されてて

若干困惑中🤪

検索してもヒットしない

そのほかのカスタム事例

デリカミニ B38A

デリカミニ B38A

何故か気に入って買ってしまいました。届いたら貼って報告します。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/05 12:01
ハリアー MXUA80

ハリアー MXUA80

納車待ちの間にいろいろ物色して購入中!!改良前ガソリンから改良後ハイブリッドレザーパッケージにした(*´∀`)♪長期休暇を利用して過去車に付けていたものを...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/05 12:01
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

上里に到着コラボありがとうございます😊ペロちゃん誘導ありがとうございます🙇‍♀コラボありがとうございます😊コラボありがとうございます😊OUTLETに移動し...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/05 12:00
スカイライン RV37

スカイライン RV37

RECAROSR-SASMlimitedカチカチになるほど最高ですっ!色々な方から『なぜ交換してのか?』などとお声をいただきますが、はっきり言って今までと...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/05 12:00
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

GW前半に遊びすぎて疲労困憊😮‍💨見事な五月晴れなのに洗車以外やることがありません😅お天気良く気温もすごしやすいので愛犬も一緒に!

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/05 12:00
クラウンアスリート GRS214

クラウンアスリート GRS214

洗車しました!皆さんおすすめの洗車道具ってありますか!バケツやスポンジ、タオルに洗剤など!教えていただけると今後の参考になるので是非お願いします🙇‍♂️

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/05 11:59

こんにちは☀今日、出かけるつもりが、まさかの歩道の段差でコケてしまい、救急車に乗って病院へ7針縫いました💦明日も病院に行くハメに…トホホ

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/05 11:59
CX-80 KL3P

CX-80 KL3P

autoexeダウンサスインストールしました。

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/05 11:59

おすすめ記事