ソアラの90エンジン・エアクリーナー交換・パイピング・型番間違えた・無理やり取り付けに関するカスタム事例
2022年04月07日 17時45分
ちょっと訳あって少し借りましたm(*_ _)m
超適正サイズのタイヤだととっても感傷します🙂
これ以上ジャッキ下げれなかった😂
9.5jだとやっぱ215引っ張ってちょうどいいよね
右だけタイヤ外したついでにインナーフェンダーとって鉄板叩きました。
ハーネスのカバーが結構削れてて、早いとこ対策しなきゃなって感じなんだけど
対策より車高上げてバネ固くしろって話だよね?w
反対側は土曜日にやろうかしら
エアクリですよ
純正とったら結構バラけてました。
色々吸い込んじゃわなくて良かった。
タービンブローしてしまう😅
ちょっと長文書きますが
修復歴ありっていう車なんですけど
右フロントしか書いてなくてどうやって直されたか不明だったんです。
でも今日インナーフェンダーとったりエアクリとったりしてわかったことがあって
インナーフェンダーの裏っていうの?車体がブルーなら同じ色なはずなのに緑だったんですよ笑
ここの色変わってればもうどこをどう修復したか分かりますね。
右フロント総取っかえですね。
ちゃんと見てないけどフレームもやってますね。
板金溶接フルセットの車両ですね(苦笑)
使える部品は使ってたみたいですけど、エアクリボックスとダクトが事故そのままのやつがついてました。これは変えようよ😅板金屋さん。
多分アライメントとってもハンドルぶれるだろうし真っ直ぐ走らないですねきっと。
まぁ普段使いには支障ないからいいです。綺麗に残ってる個体だし大事に乗ってきます。
何も言わないでくださいねw
誰か助けてw
エアクリ間違えましたw
後期からエアクリのセンサーがついてるんですねw
つくんじゃね?っておもって買ったら違いましたw
エアクリのパイピング探してます。
リンク貼っていただけると助かります。
またいらないのあるよって人譲ってください。
90エンジンのならなんでもいいですm(*_ _)m