プリウスαの12月もよろしくお願いします・純正ホイールの仲間入り🙌・今日の(σ´Д`)σアルアルーです♡♡・みんなのスタッドレスタイヤ見てみたい・これで冬来せるのだろうか🤔に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プリウスαの12月もよろしくお願いします・純正ホイールの仲間入り🙌・今日の(σ´Д`)σアルアルーです♡♡・みんなのスタッドレスタイヤ見てみたい・これで冬来せるのだろうか🤔に関するカスタム事例

プリウスαの12月もよろしくお願いします・純正ホイールの仲間入り🙌・今日の(σ´Д`)σアルアルーです♡♡・みんなのスタッドレスタイヤ見てみたい・これで冬来せるのだろうか🤔に関するカスタム事例

2023年12月20日 00時41分

ぽんたのプロフィール画像
ぽんたトヨタ プリウスα ZVW41W

2022/8/17より始めました。 宜しくお願い致します。 石川の人どんどん絡んでください。 他県の方はぜひじゃんじゃん絡んでください。 基本的に動力がついてるものが大好きです。フォード▶usホンダ▶シボレー▶キャデラック▶キャデラック▶リンカーン▶BMWと乗り継いで来ました。 人があまり乗ってないクルマがいいです。 だって、考えごとしながらぼーっとしてると間違えるんですよね🤣 皆さんのいいねが励みになってます。 フォローはありがたいのですが一言添えてください🙏

プリウスαの12月もよろしくお願いします・純正ホイールの仲間入り🙌・今日の(σ´Д`)σアルアルーです♡♡・みんなのスタッドレスタイヤ見てみたい・これで冬来せるのだろうか🤔に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日の(σ・∀・)σアルアル

やっと?
スタッドレスに変えました(* 'ᵕ' )☆

今年は16㌅に🙄

純正流用の仲間入り( 厂˙ω˙ )厂うぇーい
センターキャップも探さないと😣

なんか写真にスマホのロゴが入るように……🤔

プリウスαの12月もよろしくお願いします・純正ホイールの仲間入り🙌・今日の(σ´Д`)σアルアルーです♡♡・みんなのスタッドレスタイヤ見てみたい・これで冬来せるのだろうか🤔に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日の夜交換した直後🙁

ずっとギューってなって進むことも、ハンドルも切ることができずに、
フロント4㌢、リア2.5㌢上げました🙌
リアほぼ全上げ😫

タイヤの分の考えるとかなり高くなったはず( *˙ω˙*)و グッ!

プリウスαの12月もよろしくお願いします・純正ホイールの仲間入り🙌・今日の(σ´Д`)σアルアルーです♡♡・みんなのスタッドレスタイヤ見てみたい・これで冬来せるのだろうか🤔に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今まで擦っていたところも擦ら無くなくなって、快適に😀

やっと車高上げました😆

フェンダーとリムのあいだは……🤔

乗り心地はなんかぐにゃんぐにゃんして気持ち悪い……

タイヤのサイズが
215-65-16ってデカすぎて

トヨタ プリウスα ZVW41W16,628件 のカスタム事例をチェックする

プリウスαのカスタム事例

プリウスα

プリウスα

こんばんは!しれっと有給使ってGW延長して、バイト行ってきたxenoですw🤣ぼーっと車見てたら、メッシュの上横一文字に切れてる🤤kuniさんにクリア弱いよ...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2025/05/07 18:46
プリウスα ZVW40W

プリウスα ZVW40W

21時30分より、桑園イオンの地下駐車場で水曜ナイトオフどうでしょう?

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/07 07:40
プリウスα ZVW40W

プリウスα ZVW40W

ライトアップ

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/05/07 01:06
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

皆様こんばんは🙇‍♀️とりあえず何とか生きてます。車検はまだですが、バッテリーが上がってうんともすんともならない状態を直して、とりあえず、エンジンかけて何...

  • thumb_up 90
  • comment 16
2025/05/06 19:54
プリウスα ZVW40W

プリウスα ZVW40W

久々投稿この子とももうおさらば

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/06 18:04
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

純正のアクスルやとどこまでいけるんだGシリンダー検証中

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/06 17:07
プリウスα

プリウスα

約4年前にヘッドライト磨いて、ウレタンクリア吹いたが、剥がれてきたので、再施工400番の耐水ペーパーで番手を600、800、1000、1200、1500、...

  • thumb_up 81
  • comment 1
2025/05/06 15:50

おすすめ記事