クラウンセダンのバッテリー・カーオーディオに関するカスタム事例
2025年03月17日 18時35分
CT初心者です。 最近カーオーディオにハマっております。 調整のちょも知らない素人ですがよろしくお願いします。 オーディオはショップさんにお願いしております
先日の投稿にいいねをくれた方々ありがとうございました。
CT初心者なので勝手があまり分からないですが、よろしくお願いします。
さて、重い腰を上げていざバッテリーを交換しようとしてみたら...
「アカン、プラスチックが当たって端子が奥まで入らん🤔」
どうしようかとタバコを吸いながら考えた結果、
当たるなら切り飛ばしちゃえばいいじゃん!
ということで
こうなりました🙄
切り飛ばした所はただのプラなのでまぁいいかと
交換も終わり取り付けステーをつけようとしたら、あれ?ステー合わなくね🤔
調べたらLN2バッテリーを止める場所が両肩部分で固定する車は適合。 私のは天板の位置で固定するため合わず()
とりあえず持ってた前の車のスペアで仮固定しておきました。
両肩固定だと思ってたのでよく調べればよかったです。
他のトヨタ車で合いそうなもの探してつけてみます。
オプティマへ交換後音質を少し確認。
ちょっとしか聴けてないけど良くなったかなー
今までより鮮明になった様な気がします。
さて、次は何をやろうかなー