ジムニーのハンチング・ISCソレノイドバルブ・整備に関するカスタム事例
2018年03月24日 21時07分
相も変わらず、エンジン温まるとハンチングするので、次はISCソレノイドバルブを交換。
ホース2本とナット12mmを外す。
コネクタは爪があるので、精密マイナスで抉って外す。ナット10mmも外します。
交換完了です。簡単ですね。
しかし、結果直らず。むむむ。
次はホースと、左上のバルブを交換ですかねー。
2018年03月24日 21時07分
相も変わらず、エンジン温まるとハンチングするので、次はISCソレノイドバルブを交換。
ホース2本とナット12mmを外す。
コネクタは爪があるので、精密マイナスで抉って外す。ナット10mmも外します。
交換完了です。簡単ですね。
しかし、結果直らず。むむむ。
次はホースと、左上のバルブを交換ですかねー。
走りに行けない事が一番のストレス…星野源のNewアルバム「Gen」が癒してくれます😊♪(ガッキーと結婚してから音楽に深みがましたように思う😃)ボンネットが...
差し色鹿児島から熊本県阿蘇!ごり遠かった…帰りの高速で買ってから8000キロ突破!&相棒無事9マンキロ走破!今日だけで500は走ったな!相棒も自分もクタク...