Sクラスセダンの560SELケーニッヒ仕様・ペットボトルで消音器・RC300hバージョンL・エアダスターは便利・ワンオフKSボンネットマスコットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Sクラスセダンの560SELケーニッヒ仕様・ペットボトルで消音器・RC300hバージョンL・エアダスターは便利・ワンオフKSボンネットマスコットに関するカスタム事例

Sクラスセダンの560SELケーニッヒ仕様・ペットボトルで消音器・RC300hバージョンL・エアダスターは便利・ワンオフKSボンネットマスコットに関するカスタム事例

2024年11月27日 12時56分

ブンくんのプロフィール画像
ブンくんメルセデス・ベンツ Sクラスセダン W126

愛車と愛犬は🇩🇪愛妻は🇺🇦自分は🇯🇵です。 これと言って面白くもないネタばかりですが皆さん宜しくお願いします🙇 旧車、街道レーサー、VIP大好きです🥰 ※連投する人嫌いです😖

Sクラスセダンの560SELケーニッヒ仕様・ペットボトルで消音器・RC300hバージョンL・エアダスターは便利・ワンオフKSボンネットマスコットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨夜、雨が降ったのでボディカバーが乾いたのを見計らって水拭き&天日干しをしました😊
ハチマキを金文字にしようか考え中🤔

Sクラスセダンの560SELケーニッヒ仕様・ペットボトルで消音器・RC300hバージョンL・エアダスターは便利・ワンオフKSボンネットマスコットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ヒマなのでこんな物を作って〜

Sクラスセダンの560SELケーニッヒ仕様・ペットボトルで消音器・RC300hバージョンL・エアダスターは便利・ワンオフKSボンネットマスコットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

装着してみました😁

音量が半分以下になったので深夜早朝の出入りが前よりかはお隣さんを気にせず出来そうです😊
試しに20分ほどアイドリングしたのですが熱は持ってなかったので自宅から20メートル程の駐車場までアイドリングで移動するだけならたぶん大丈夫でしょう👌

Sクラスセダンの560SELケーニッヒ仕様・ペットボトルで消音器・RC300hバージョンL・エアダスターは便利・ワンオフKSボンネットマスコットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

「ずいぶんとピッタリ寄せてますね」と言われるけど左ハンドルで顔を出して寄せてるので全然余裕なんですよ😁
乗り降りは助手席からだけどね😅

Sクラスセダンの560SELケーニッヒ仕様・ペットボトルで消音器・RC300hバージョンL・エアダスターは便利・ワンオフKSボンネットマスコットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

家族全員に「荷物は車と反対側の手に持ってね」とお願いしてます🙏

Sクラスセダンの560SELケーニッヒ仕様・ペットボトルで消音器・RC300hバージョンL・エアダスターは便利・ワンオフKSボンネットマスコットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

RCは軽〜く洗車しました✨

Sクラスセダンの560SELケーニッヒ仕様・ペットボトルで消音器・RC300hバージョンL・エアダスターは便利・ワンオフKSボンネットマスコットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

この位置での洗車だったので助手席側のホイールはパスです😅

安いエアダスター活躍してます😊
今日は4段階のうちの2でやりました🌪️

2でもまぁまぁの風量です🌪️

メルセデス・ベンツ Sクラスセダン W1261,256件 のカスタム事例をチェックする

Sクラスセダンのカスタム事例

Sクラスセダン W223

Sクラスセダン W223

ホイールを交換しました♪

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/04 11:28
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

ケーニッヒ公道デビュー不具合満載(^^)💦ドンマイ気楽にいこう♪笑

  • thumb_up 98
  • comment 7
2025/07/02 20:08
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

真夜中洗車して備え付けのセブンで一服して即帰宅

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/01 00:19
Sクラスセダン

Sクラスセダン

皆さんどーもです。。。🙏ミニクーパーsは長期修理の為居ませんが😓夜の19時から洗車開始20時45分ホイール内外洗いまで終了~の下道飛ばしながら晩飯食べて帰...

  • thumb_up 81
  • comment 10
2025/06/29 23:38
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

以前一万円くらいで買ったジャンク品のヘッドライトバラスト付きで普通に使えました、、、、ということでボロいこいつを使います!そして電動ファンやかましすぎ問題...

  • thumb_up 48
  • comment 5
2025/06/29 18:17
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

アンビエントライトで引き立つ片栗粉

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/06/29 17:15
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

福生の氏井タイヤさんでフロントタイヤ交換しました🛞同じケーニッヒ乗りのカブさんから譲ってもらったピレリーは2年3ヶ月のお勤めを終えてお役御免です。ご苦労様...

  • thumb_up 228
  • comment 13
2025/06/29 17:09
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

べんぞう号でドライブしました。お題のとおり、斜め45°後方からのショット。その前にそろそろ変えないといけないものを変えてもらいました。写真はリヤキャリパー...

  • thumb_up 92
  • comment 10
2025/06/28 16:18
Sクラスセダン W223

Sクラスセダン W223

この場所数年前にカブリオレでも撮影しましたがs500も撮影してきました。この時期でないとバックの緑が映えないのと早朝でないとこのアングルで撮影出来ないです🤗

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/06/28 08:43

おすすめ記事