N-ONEのJG1 N-ONE・N-ONE・ホンダ・JG1に関するカスタム事例
2024年03月26日 15時32分
N-ONEターボ用の遮熱板を作りました
レイルのエアクリキットがかなりボンネットとクリアランスギリギリに作られてるのでそれに合うように、ダンボールで型を取ってからFRPを2層重ねて、パテで表面を少し慣らしてアルミテープぐるぐる巻きにしました。
ボンネットに少し干渉(アルミテープの厚さ分)しますがエンジンかけた時の異音等なく十分な出来だと思います
2024年03月26日 15時32分
N-ONEターボ用の遮熱板を作りました
レイルのエアクリキットがかなりボンネットとクリアランスギリギリに作られてるのでそれに合うように、ダンボールで型を取ってからFRPを2層重ねて、パテで表面を少し慣らしてアルミテープぐるぐる巻きにしました。
ボンネットに少し干渉(アルミテープの厚さ分)しますがエンジンかけた時の異音等なく十分な出来だと思います
マフラー大百科過去にも何度か投稿していると思いますがお題に乗っかり投稿です😊当時の無限サイトから引用してます😊こっちから撮影しているのはレア❓
世界一大きな無印良品。駐車場も広大です。ChatGPTでN-ONEeのスタイルを予想してもらったらこうなった。こんな感じかも、と思えてくる。細かいこと言う...