CX-3のスーパーオートバックス246江田・同僚2人の見積もり・コアキシャルケーブル変えようかな?・間もなく1年・12ヶ月法定点検に関するカスタム事例
2022年10月12日 15時09分
最後の新車だと思い 10年乗るつもりで 念願のキャラバンを選択 購入先はディーラーだと 納期が半年後と言われたので 大阪にあるIFUUにて 新車未登録を見つけ購入 2022年12月10日 契約 2023年 1月23日 登録納車 2024年12月23日 構造変更(車いす移動車) 2025年 1月23日 2年経過(残り8年)
カーチューンの皆さん
こんにちはです
今日は休みで
いつものココ(笑)
( ´Д`)y━・~~
外で( ´Д`)y━・~~
吸いながら
愛車を📸として(笑)
その後は担当のとこに行き
同僚2人に頼まれた
カーオーディオ系と
ドラレコ系の見積もりを貰い
担当のお客さんで
コレの片側を
FiiO 3.5mmに変更したのが
とても良かったよと聞いて
物欲が出て来ましたが
いかんせん金額が・・・・
おっさんに必要なのは
3.0m
定価66,000円
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
でもそれだけの価値が
あるんだろうなぁ〜
今は
・BELDEN1505A 3.5mm変換ケーブル
・SoundSuspension C.D.S
・BELDEN1506Aコアキシャルケーブル
で繋いでるのを
M&MDESIGNの
SN-MD5050にすれば
ストレートに繋げられるから
音には良いんだろうなぁ〜
σ(^_^;)
間もなく1年を迎えるCX-3
おっさんはキッチリ法定点検は受けるんで
ついでに予約をして来ました
ディーラーは聞いたら
メチャクチャ高いし
甥っ子2号に言ったら
『面倒くさいからヤダ』
と一蹴されてしまったので
担当通しての予約なので
ちゃんと点検してくれると
願っております(笑)
(-.-;)y-~~~
さてまだ何も食べてないから
何を食べようかな?
((´・ω・`;))ブルブル・・・。