ビートのDIY・車検・日本ライティング・LEDヘッドライト・明るくなった!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのDIY・車検・日本ライティング・LEDヘッドライト・明るくなった!に関するカスタム事例

ビートのDIY・車検・日本ライティング・LEDヘッドライト・明るくなった!に関するカスタム事例

2022年06月19日 22時43分

Yoshiのプロフィール画像
Yoshiホンダ ビート PP1

本人は平成元年式。東京では平成4年式のFD、群馬では平成7年式のビート、平成14年式のプレオに乗ってます。 FD はC1専用、Zimaxにお世話になってます。 ビートは快適装備を残したサーキットスペック、エアコン付き快適ガレージでお世話してます。 プレオは下り専門→通勤車に格下げのほぼノーマル。 自宅前の青空整備工場でお世話してます(笑)

ビートのDIY・車検・日本ライティング・LEDヘッドライト・明るくなった!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

そういえば、ちょっと前に車検対策で買ってました😃

ビートのDIY・車検・日本ライティング・LEDヘッドライト・明るくなった!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ポジションとセットで購入!

ビートのDIY・車検・日本ライティング・LEDヘッドライト・明るくなった!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ゴムの蓋、元々HIDが付いててカットされてました😱
再販リスト見ると単品で出ない…

S660の知人がビートも持っていて、ラスト1セットの中古在庫を譲って頂き取り付け👍

ビートのDIY・車検・日本ライティング・LEDヘッドライト・明るくなった!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

めっちゃ明るくて見やすくなりました!

ビートのDIY・車検・日本ライティング・LEDヘッドライト・明るくなった!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ブレっブレですけど、105000キロ!
まだまだ元気に走っておくれ☺️

ホンダ ビート PP118,231件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

今日は朝から涼しかったから、コーヒータイムで朝活〜☕✨大任町道の駅は、最近のお気に入りです😁👍幼馴染が車買ったて聞いたんで、拝見に行きました😍✨MR-ST...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/05/18 09:55
ビート PP1

ビート PP1

今週のお題『愛車の差し色』、カーチューンにしてはいいお題ですね~(笑)マイアミブルーに全塗装してもらった時に前色のイメージを残す意味も込めて黄色を差し色に...

  • thumb_up 90
  • comment 1
2025/05/18 00:39
ビート PP1

ビート PP1

お疲れ様です。午前中はなかなかの雨降りでしたが夕方雨上がりを見計らって松川浦へ。いざ撮りはじめたら濃霧が………(-_-;)橋もぼんやりとしか見えない。

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/05/17 23:49
ビート PP1

ビート PP1

なんて気持ちいい車なんだ。感心してしまう。34年前の車で、こんな程度いい個体を手に入れたなんて、ほんと信じられない。

  • thumb_up 159
  • comment 0
2025/05/17 23:08
ビート PP1

ビート PP1

純正トランク三昧(3枚)純正スポイラーのトランクにキャリアの穴開けたくなかったんでキャリア付きのトランク落札したらものの今度は、グロメットがなかった。(欠...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/17 20:31
ビート PP1

ビート PP1

S.S.Iのジェラルミンハザードスイッチやっと装着しました🚨点灯確認中の図、、オクでエアコンパネル入手していたので予めカプラーのハンダ付けは済ませておきま...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/17 20:26
ビート PP1

ビート PP1

朝食だし巻き玉子ツアー&雨朝1番で4台集合してだし巻き玉子を大変美味しい美味しい😋いつも通りビートの話しで盛り上がり、雨ですしね〜お昼ラーメン食べて解散w...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/17 15:54
ビート PP1

ビート PP1

ビートのフレームを取って参りました!

  • thumb_up 76
  • comment 5
2025/05/17 13:49
ビート PP1

ビート PP1

新品タイヤの皮むきに新緑の中をドライブしてきました。気温も一桁。いつも綺麗な姿を見せてくれます。簡単に登れそうな雰囲気ですが、現在登山道は閉鎖中です。朝日...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/17 11:00

おすすめ記事