SaeXaさんが投稿した売り口上・売り文句・販売員・認識・誤認に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SaeXaさんが投稿した売り口上・売り文句・販売員・認識・誤認に関するカスタム事例

SaeXaさんが投稿した売り口上・売り文句・販売員・認識・誤認に関するカスタム事例

2019年01月27日 07時57分

SaeXaのプロフィール画像
SaeXa

S15シルビアAutechVersion と ホンダ ドリーム50 にぞっこんです。 高回転型エンジンをパワーバンドに乗せて走るのが好きです。 動作や効果のアヤシイものが好きで、なんでもバラします。 時には、バラすために買うこともあります。 また、自分の思いつきを形にすることも好きです。 いろいろ作ったり壊したりしています。 その成果をアップロードしていきますので、見てください!

SaeXaさんが投稿した売り口上・売り文句・販売員・認識・誤認に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

自分が店頭販売員だったら

まず、「検証実験:プラグコード比較実験」(https://cartune.me/notes/xkb91xOO3N)をご覧ください。

その結果を踏まえ、SaeXaだったらこんな文句で売るだろうなと思うことを書いてみました。

- - - - - - - - - - - - - - - - -

さぁさぁ、見ていってください。
ガソリンエンジンになくてはならないプラグコードです。
点火コイルで高電圧になった電気を、このプラグコードが点火プラグに伝え火花を飛ばしてガソリンを燃やすのです。
プラグコードがどれも同じと思ったら大間違いですよ。

性能の良いプラグコードは、しっかりと電気を点火プラグに伝え、大きな火花を作るのです。

火花が大きいということは、多少ガソリンの濃さが変わってもしっかりと火をつけるということです。

燃える速さが早くなり、シリンダー内の隅々のガソリンまでしっかり燃やすのです。

すると、トルクや馬力があがります。
燃費も良くなります。
完全燃焼するので、排気ガスもきれいになるのです。

前振りはこれぐらいにして、早速、その効果を見てもらいましょう。

この”無印黒”のコードと比較してみましょう。
これは、これまで自信をもって販売してきた”イナズマワイヤー”です。

(デモ機作動)
どうです。全然違うでしょう。

では次に、”ホットワイヤー”を見てもらいましょう。

(デモ機作動)
すごい火花でしょう。”イナズマワイヤー”と比べても断然強いです。
これを見たら、もう、”ホットワイヤー”を選ぶしかないですよね。

お客さんは、今、何を使いですか?
ウルトラシリコンコードですか。
評判も良くて人気のあるプラグコードですね。
もってきてくだされば、ここで比較しますよ。どうですか。

無印黒 と ウルトラシリコンコードを比較してみましょう。

(デモ機作動)
あ・あ・ぁ。
評判の良いウルトラシリコンコードは、無印黒にも及ばない性能なんですね。
高いお金を出したのに残念でしたね。

さぁ、結果は見た通りです。
ホットワイヤーに換えて、馬力もアップ、燃費向上でお財布にも優しい、排気ガスのクリーン化で環境にも優しいクルマにしましょう。
このまま、ガソリン代と汚い排気ガスを垂れ流し続けるのですか?

いますぐ、ホットワイヤーに換えましょう。
いまなら、定価???円のところ、○○円で販売しています。

- - - - - - - - - - - - - - - - -

自分も含め、”無印黒”を純正のカーボンコードと思い込んでいたら、きっとその場で購入してしまうことでしょう。

NOLOGYのデモ機のページに、"a picture speaks a thousand words"(一見は百聞にしかず)と書かれています。

確かに自分が見たものは”事実”なのですが、誤った認識をもっていたり背景を見落としていると正しい判断ができなくなってしまいます。

ここに書いたことは、あくまでもSaeXaが販売員だったらこういう売り方をするだろうなという仮定で書いたものです。

そのほかのカスタム事例

ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

皆さんおはようございます😄夜勤上がりに今この投稿をしています😊今回も引き続き桜コラボから入って行きます👍こちらは園原ダムにて🌸こちらはオルゴール館の付近で...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/12 04:33
ムーヴ LA160S

ムーヴ LA160S

梅雨でも無いのに最近雨降りが本当に多いです..雨が降ると出来る水溜まり..上手く活用すればリフレクション画像が撮れます..水面に映った画像を加工すれば更に...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/12 04:23

Nコロのダッシュもらいました。多分自分と同じ歳?その他色々。観察してると楽しいです。このダッシュ割れ補修してみます。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/12 04:05
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今日は2回目の参加になります九州スイフトオーナーズミーティングに行ってきました♪その時の写真撮るの忘れてたんですけど、前回より車たくさん来ていました♪場所...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/12 04:02
ソリオ MA36S

ソリオ MA36S

久々にエンジンルーム内のチェック。。。と思いきや。。。無い。。。アレが無い。。。何故だ。。。さて、何が無いのでしょう?早急に手配せねば。。。😭

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/12 03:27
ファイヤーバード

ファイヤーバード

高山まで遠足に行ってきました。430グロリアのryoさんです。サプリウムのホイールがキラキラ✨️でした!トヨタ2000GT今では億単位ですね。私が中学生の...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/12 03:25
エスクァイア ZWR80G

エスクァイア ZWR80G

雨なのに洗車。洗車しか投稿するものがない。

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/12 03:22

おすすめ記事