シルビアのクォーターガラスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シルビアのクォーターガラスに関するカスタム事例

シルビアのクォーターガラスに関するカスタム事例

2024年07月14日 17時54分

まっ茶のプロフィール画像
まっ茶日産 シルビア S13改

車高調と社外ホイールが無いと車に乗れません。 S13シルビアをレストア?中です。

シルビアのクォーターガラスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近曇ってていい感じなので、リア3面のガラス外しをやりました!

リアガラスは超簡単!
カッターで全体的に切り目入れて、後はピアノ線でグーっといけます。

シルビアのクォーターガラスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

問題はこちら!クォーターガラス💢

まずは邪魔なモール、パネル類を外して前側からカッターで切り込みます。ある程度入ったらピアノ線で行きます。

シルビアのクォーターガラスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

下や上、後ろは内側からカッターである程度しばいてからピアノ線!

ガラスモールに傷つけてはならないので、スケールをモールに挟み、モールとボディの間にピアノ線を通します。

⚠️このやり方は全塗装前提なら良いですが、ボディに傷がつくのでガラス交換のみの場合はダメです。

シルビアのクォーターガラスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

上も同じように。隙間空いたら何か挟むとやり易いです。固いものや無理やり大きいものを入れるのは、ガラスの破損に繋がるのでやめましょう。

シルビアのクォーターガラスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

後ろ側はクリップ付いてて中からカッターは行けません。プロはピアノ線のような工具で行くのでしょうが、私はめんどくさいのでガラスを上下に動かしてしばきます。クリップは破損しますが、イライラしない為には少し強引に行きます。

シルビアのクォーターガラスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これでリア側3面は外せました。
左側のクォーターガラスはモールに傷つけませんでしたが、右は傷ついてしまいました(そのおかげで左側が綺麗に外れた)。
頼むよりは安い!勉強代!と思っていつも居ますが、そこそこショックです笑

後はフロント外して行く予定です。

日産 シルビア S13改1,844件 のカスタム事例をチェックする

シルビアのカスタム事例

シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

素敵🥰

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/06 19:39
シルビア S15

シルビア S15

どうも、お久しぶりですちゃんと生きてます長らくオーディオが使えない状態だったので、重い腰を上げて交換することにしましたなんか配線がゴチャゴチャしてるし、カ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/06 19:15
シルビア S14

シルビア S14

どーもです(=゚ω゚)ノ気づけば黄金週間最後…車検時からずーっと放置プレイだったので久しぶりに乗ったろと思ったけど…思いっきり雨(͜☔️・ω・)͜☔️(笑...

  • thumb_up 129
  • comment 0
2025/05/06 12:30
シルビア S15

シルビア S15

お題は新緑コラボだったね?これなんかがそうだと思うんだが、いかがだろうか。昨日、いつもの山に自主トレに行って来ました🚗💨G.W.で走り慣れてない山道走った...

  • thumb_up 111
  • comment 4
2025/05/06 11:47
シルビア S15

シルビア S15

GWドリフトっ💨久しぶりのドリフトは血圧上がりますね。煙が血圧高いことを物語っています。今回はキャメラマンが2人も撮ってくれたのでイイ写真ばかりで満足です...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/06 11:41
シルビア S15

シルビア S15

お仲間と伊勢志摩スカイラインへ…前覗いた時は天気悪かったので晴れてよかったどういう組み合わせやねん…😭例によってヴァリさんは峠にて置いていかれてしまうので...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/05/06 11:05
シルビア S15

シルビア S15

最高のドライブ日和でした😃友達の14シルビアと2台でツーリングです✌️塩江町にある330'sDINERSというドライバーズカフェでお昼ごはんその後、写真映...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/06 10:48
シルビア S15

シルビア S15

78works・v1クリアテール

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/06 10:41

おすすめ記事