インプレッサの雑記・古い車に優しくして・BE5・維持に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサの雑記・古い車に優しくして・BE5・維持に関するカスタム事例

インプレッサの雑記・古い車に優しくして・BE5・維持に関するカスタム事例

2021年02月08日 20時06分

Kのプロフィール画像
Kスバル インプレッサ GC8

長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします

インプレッサの雑記・古い車に優しくして・BE5・維持に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

雑記というか愚痴というか。

昨日、一昨日とある部品を造っていましたが、今日仮付したら。

まぁーーー!失敗。

デザインも個人的には微妙になったので11日佐世保行った時に先輩が欲しいと行ったらあげよう(程よく処理)

で、ここから100%私怨的な雑記です。

昔から思っていましたが、日本て本当に昔の車に対して優しく無いなと。

誰もが言っている事なんで私が言うのも今更ですけどね。

まぁ寛容では無いという意味では新旧問わず車に関わる事項全てと言ってもいいんでしょうが。

記事にしても。

偶に雑誌とか覗いて見ても載るのは大体現行から1型落ちくらいまでの特集ばかり。

アフターメーカーの開発も大体そんなものじゃないでしょうか?

現行に対して力を入れて開発して経営するのは間違いではございませんが。

にしても。

古い車に対して扱いがおざなり過ぎやしませんかね…

GC8にしたって海外の方は偶にですが新しいパーツが出たりで精力的にパーツ関連の開発をしている気がします。

そんな私のGC8も足回りのパーツやブッシュなんかはAVO製

ポルトガルで開発されたエアロなんか欲しいとも思える

4dr用リアブリスターフェンダーなんかも精度は低いかもしれないけど安価で気軽な感じ。

セカイモンで買えるけど運送費が分からないから手を出してませんが…

10年近く前だったと思いますが、MR-2の純正部品生産終了の報を見た時はオーナーでも無いにも関わらず凄く悲しい気持ちになりました

利益有りきなのも理解はしますが、そういう流れになるのも古い物は淘汰しようとする悪しき風習故

淘汰じゃなく共存はダメなんですか…

全部とは言わないけど80年代のFIAT500のパーツを未だにメーカーが普通に供給している事なんて考えると羨ましさと悲しみで心は号泣です。

インプレッサの雑記・古い車に優しくして・BE5・維持に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

<懐かしいナンバーを切る前のBE5と友人の丸目>

まぁそういう意味ではAE86やシルビア系、R32〜34GT-Rの最新パーツが未だに開発されている所は一つ車の格というか自動車業界に与えた影響の凄まじさを感じます。

AE86に至ってはこれをレストアと言っていいのか分からないけど、アフターパーツだけでシャシー以外はほとんど造り直しできるんじゃないの?ってくらい出てる気がしますし。

今まで自分の欲しい物が無いなら無いなりにオリジナルで造ったり、流用とかしてきましたが。

自作は自作で好きですが、ぶっちゃけ気軽に手に入るようなら手に入るで欲しいんですよね、気軽に弄りたいので。

楽ですし。

GC8の補強パーツも半分以上は自作だったり、オーダーメイドだったり。

昔スバル系の某エアロメーカーのリアバンパーのデザインが気に入ったので同じデザインで「GC8ないしBE5用出ませんか?」と問い合わせたところ「50本受注の署名が集まったら考えます」と返事がありました。

この返事自体に不満があるわけではなく、これが現実なんだよなーっと。

売れる見込みが無い事にはアフターメーカーもラインナップには載せないし開発しない。

ちなみにですが。

当時のメーカーの返事が遇らう意味で私に言ったのか真意は分かりませんが、個人的には50本分の署名は逆に優しいと思いました。

寧ろ50本で造ってくれるのか…と。
まぁ集まらなかったですけどね(;-∀-)

あまりダラダラ書くと分けがわからなくなるので…

海外のメーカー程やってくれと言う気もないし、
今更GC8のエアロとか言う気も無いですが。

GC8に限らずもうちょっと昔の車に焦点を当てて消耗品開発、生産をしてくれないものかと思います。

このままいけば日本にいる限りちょっと古くなったら「国内にいるのにまともに国産車に乗れない」なんていう冗談でも面白くない未来が待ってそう。

流用とかオーダーメイドとかじゃなく普通にパーツを手に入れて維持して乗れるようになってくれる

それだけでいいんですよ…

スバル インプレッサ GC81,015件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサのカスタム事例

インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

フジツボオーソライズS

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/14 01:51
インプレッサ GH6

インプレッサ GH6

柿本改ClassKRインプレッサGH6

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/05/11 00:47
インプレッサ GH8

インプレッサ GH8

GH型のXVは青色がなく、とりあえず黒バンパーを取り付けているんですけどもやはりボディ同色、ないし似た色にしたいという欲は抑えられません塗装はヘタクソなの...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/08 18:36
インプレッサ

インプレッサ

燃料タンクに内蔵するコレクタタンクをつけようかなー、と思ったまま3年。GWだしヤット付ける気が出てきたのでIndyさんのYoutubeで予習して作業。んで...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/07 14:10
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

CTの皆さんお久しぶりです😅GWなんか関係なしに仕事でした💧💧世間で連休前に近くで洗車はしてました🧽4日に久しぶりに親戚、家族そろって大阪府内のホテルに1...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/05/06 23:38
インプレッサ

インプレッサ

2週間ぶりにエンジンに火いれて、ノドグロラーメン食べて某道の駅で、、、こう並べるとちびっと違う、、、?おんなじ、?声かけてから「隣~ず」!

  • thumb_up 50
  • comment 8
2025/05/06 00:57
インプレッサ

インプレッサ

今年初の桜🌸セイコーマートの横にちょろっと生えてた桜とツーショット📸今日はブックオフがセールやってたので、帯広と釧路のブックオフ巡りしてました夏タイヤにな...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/03 23:56
インプレッサ

インプレッサ

そんでアイマスク。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/03 17:19
インプレッサ

インプレッサ

で、3尾目さ。疲れたわ

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/03 13:44

おすすめ記事