スペーシアカスタムの事故3日目・自動車乗るなら自動車保険は加入しましょう・自賠責保険だけではダメ・被害者救済・自動車乗るなら高齢者でも許しませんに関するカスタム事例
2021年03月10日 13時22分
最後の新車だと思い 10年乗るつもりで 念願のキャラバンを選択 購入先はディーラーだと 納期が半年後と言われたので 大阪にあるIFUUにて 新車未登録を見つけ購入 2022年12月10日 契約 2023年 1月23日 登録納車 2024年12月23日 構造変更(車いす移動車) 2025年 1月23日 2年経過(残り8年)
カーチューンの皆さん
こんにちは
ショボ━(´・ω・`)━ン
追突事故から3日目です
遠目からでもわかる凹み
相変わらず痛々しい
お尻を眺めて
自分も凹みまくり中です
。・+゚゚(うд´。)゚゚+・。
真上から見ても
。・+゚゚(うд´。)゚゚+・。
となってますけど
おかげで車を洗う気にもなれない
ショボ━(´・ω・`)━ン
調べてみると相手のクソ親父の家は
介護サービス付き高齢者向けマンション
でした
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
約4,300〜7,000万
※1R,1LDK,2LDK
管理費等で約17万
でも販売元HP見ると
満60歳からとなってんだけど?
家族の誰かが60歳以上なんだろうな〜
と言っても容赦はせんよ
壁]ω・)ジー
かなりお高いマンションにお住まいで
お高そうなボルボに乗ってても
自動車保険未加入(笑)
被害金額全て現金で払ってくれるなら
何も申しませんが
事故当日
「保険で・・・・」
と言ってたのは
何だったのか?
今でも不思議でならない
(-.-;)y-~~~