グランドハイエースのDIY・ショック交換に関するカスタム事例
2025年05月13日 15時36分
今日はショック変えました。
これだけ下げてれば普通ショートショック着けるべきですが、お金が無くてショックは買えてませんでした
ショック自体は車を買った時ヘタって居たので200系ハイエースフロントショックを流用して付けていました。(新車外し
そんなこんなで下げてビシャビシャに
今回は左のショック100系ハイエースリミテッドのTEMSのショックをつけます。
中のピンを時計回しすると硬くなるみたいです。
ハイエースだと上にモーターが有り速度で固くなるみたいです
それがTEMSです
死んでます
頭のナットはTEMSモーターと、ピンで太くなっていて別でM12のナットを使わなくてはなりません。
最初の写真と見比べてストロークが長くなったのがわかりますが、何故ですかね。
TEMSの方が短いのか。
硬くしたからなのか。
とりあえず試走