BRZのDIY・86BRZ・STI・タワーバー取付に関するカスタム事例
2018年08月11日 10時08分
ブレーキダクトの内側をマットブラックに塗装しました😃
空調ダクトを流用していますので建築資材感がありすぎました😅
DIYの中で塗装が一番苦手です。
ダクトはフロントバンパー中で50パイから25パイに塩ビの継手で径を変換させてます。
さて、午後からALTへ行ってタワーバーの効果を試してきます😃走行の途中に取り付ける予定です。
2018年08月11日 10時08分
ブレーキダクトの内側をマットブラックに塗装しました😃
空調ダクトを流用していますので建築資材感がありすぎました😅
DIYの中で塗装が一番苦手です。
ダクトはフロントバンパー中で50パイから25パイに塩ビの継手で径を変換させてます。
さて、午後からALTへ行ってタワーバーの効果を試してきます😃走行の途中に取り付ける予定です。
どうもあっしです。こんなんつけてみました。ちまたでうわさの?アクセルペダルスペーサ的なやつ。7ミリ上がるやつ。見た目あんまりわからんなー。これでヒールトゥ...
もうすぐ夏が来るって感じがしてきましたね。今年も暑くなりそうです。これは過去に撮影した、お気に入りのひとつ。私自身が泳ぐことはなくなりましたが、これから先...