Miyaさんが投稿したカスタム事例
2025年05月10日 10時45分
40代のBBA…写真の使い勝手が良くなったのでカムバック的な。
タグ付けしない、お題参加系から。
Rusty君は当時物の新品スズキスポーツのTiを取り付け。
インナー無しで98dbくらい。
メタルキャタだから、こんなもん。
Z06さんはB&B Fusion Ver1で純正にも付いてる負圧式フラップ付き4ミサイルなマフラー。
フラップは常時オープン好きだけど普通にフラップはオート開閉させてた方が経済的かつ乗り易い。
んでBMW様の素晴らしいエンジン設計にて5年で弾けたウォーターポンプ後ろのパイプさんにて何十年ぶりのレッカーシーンからのマフラーは?全く見えない仕様の508さん。
因みにBMWは新車やら認定をローンで組む時は自社ローンだから審査に3日とか掛かったりする。
ぶっちゃけ認定とかも100箇所点検とか普通にやるしタイヤも純正新品とか普通だしDの中の人の対応やら新車も中古も、また買うって気にさせるくらいには良い。
ボロいし部品高いから要らんから90で最後。