ゼストスパークのボディカラー図鑑・梅雨入り間近?・Do you have a HONDA?・マフラーに関するカスタム事例
2025年05月24日 14時51分
どうも!静岡県と山梨県の狭間辺りで生息してます(笑) 基本ホンダ党 無限派(爆) 違法改造万歳😂 普通車は家庭の事情により封印中…。乗ってた普通車も半分以上はホンダ車😅車は黙って車高短‼️純ベタ派。ホイールは色々あります(笑) 同じ車乗りの方や軽をイジってる方、気軽にコメント等ください〜‼️宜しくお願いしますm(__)m 軽を無駄に4台にしたら沼ってます😂(爆)
イイネやコメントありがとうございます(*'∀'人)♥*+
本日、2回目の投稿すみません💦
スパークも少し変更したので😅
先ずはお題😂
PB83P プレミアムディープバイオレットパール
です🙂
昼間はダークブルーのような色合い💙
実は最初は欲しくない色でした😂(笑)まぁスパークは好きでターボ付きで安かったし純正オプション充実してたしで迎えたようなもんでした😅
今はこのカラー結構、気に入ってます😂
晴れた昼間、夜、明るい街灯の下なのでは紫が強く主張してきます💜😂(笑)
暗い所や夜は黒にしか見えませんね😂😂😂
そして、マフラーのチタン焼けが消えました😊(笑)
嘘…😂柿本改の改もやりたいですが!変えました😂(笑)5本目😂😂(爆)
同じ柿本改のGT box bitです🙂06&Sは好きな形でチタンテールが好きでなくコレ探してたらアプガレに格安で投げ売りされてたのでつい😂
流石、規制前‼️アイドリングは音量に大差無いですが走って踏んだら06よりうるさい😂やっぱりこうでないと🤣
06より、低速からのトルクも増した感じがしました🤔
次回予告
次回、スパークは時代を逆行する‼️
またスパーク変更箇所が出るので投下します💣