アトレーワゴンのカスタムターボR・前期顔の後期型😄・スローウインカーへのこだわりに関するカスタム事例
2021年08月15日 08時24分
🔷1966年式😅🔷 🔹スクラップ再生プロジェクト🔹 🔹軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔹 🔹見た目若め👍、元整備士😄🔹 🔹大型、けん引所持🔹 🔹VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車好き🔹 🔹長男がRocky、二男がジムニーシエラ購入したので ちょいちょい投稿します🙇♂️🔹 🔷シンプルスタイル、よろしくですっ🙇♂️🔹
おはようございます✋。
結構雨☔️降ってます😓。こちら大きな被害が出ていないのが幸いですがこれだけ降るといつなんどきって事があるので気付けないと😓。
アトレー復活させてからスローウインカーにこだわってきましたが右折で側道に入る時に気づいてくれない人がいるのでちょっと早めに変更です。これは今の点滅です。
ステップワゴンの時もこんな感じで乗ってました😁。
これで行こうと思ったんですがLEDと電球のタイムラグが出るんでやめます😰。
まだこっちの方がマシなんでこれでいこうかと。
これで曲がる事が伝わるやろう🤔。