霜月さんが投稿したHONDA本社・珈琲タイムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
霜月さんが投稿したHONDA本社・珈琲タイムに関するカスタム事例

霜月さんが投稿したHONDA本社・珈琲タイムに関するカスタム事例

2019年12月11日 18時09分

霜月のプロフィール画像
霜月

インテを所有し10年目❗️ストイックなインテ乗り、SPOON大好き霜月です🤗 2回事故りましたが、 『事故ったらチャンス❗️』と思い、チューニングして復活✨ 軽量化の沼にハマり、目標は、1トン切り軽量インテ😆✨ 車検に通るギリギリを攻めて、まだまだ軽量化します❗️ いきなりコメントする事もありますが、お許しを🙏 また、気軽にコメントどうぞ😊 よろしくお願いします❗️ 18.5.23〜投稿開始 23.12.26編集

霜月さんが投稿したHONDA本社・珈琲タイムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさん、こんばんわ🤗
今回はちょ〜っと、いや、かなりお車とは関係ない投稿ですが、何やってんだ😅と思いながら、読んでいただければ、幸いです😁

まずは、
東京に行く用事があったので、今年最後の、HONDA本社に行って来ました❗️😆✨
一応、車関係の投稿もしないとね😁

が…

霜月さんが投稿したHONDA本社・珈琲タイムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

なぁぁぁ〜😱💦

リニューアルオープンの為、閉まっていて、入れませんでした😭(笑)
凹む〜😭😭

とりあえず、周りに色々書かれていたので、撮影😊(笑)
せっかく目の前まで行ったので…😅💦

霜月さんが投稿したHONDA本社・珈琲タイムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

書いてある事が、胸熱ですよね🤗✨

霜月さんが投稿したHONDA本社・珈琲タイムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

目的は全然違っていたのですが、何故か珈琲巡りが行われたので、書きたいと思います(笑)

まずは、以前から興味のあった、ブルーボトルコーヒーに行って見ました🤗
頼んだものは、「カプチーノ」
基本的にどこでも、だいたいこれを良く頼むので、飲み比べ出来ると思い、注文です😉

あっ、行きつけの珈琲店は、丸山珈琲。
近くにあるので、よく行くんです。
ちなみに、軽井沢に本店があります😉
丸山珈琲のカプチーノは、ミルク感と苦味のバランスが取れていると思っていて、これを基準に評価🤗

ブルーボトルコーヒーのカプチーノは、丸山珈琲のカプチーノに比べて、少〜し苦味が強いですね🤔
ミルク感も楽しみたいけど、苦味のある味が好き。と言う方にはオススメかもしれません🤗

ミルク感と苦味の割合は、
4:6

霜月さんが投稿したHONDA本社・珈琲タイムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして次に行ったのが、中目黒の、チョー有名なスタバに行って来ました🤗✨

店の中も凄いんです😳✨
スタバとは思えない、スタバ😳
お酒も飲めちゃう、そんな店🤤

飲む前は、
スタバのカプチーノでしょう?😅
って、ちょっとバカにしていました…
でも、飲んでみて驚きました😳✨

スタバさん、ごめんなさい、めっちゃ旨い✨
ここのスタバ凄いな😆✨

ミルクと苦味のバランスも取れていて、私の好きな味🤗✨
ミルク感、苦味
5:5

しかも、圧倒的な量😅💦
丸山珈琲、ブルーボトルコーヒーの、約2倍ぐらいの量で、値段もリーズナブル。
コスパがめっちゃ良い👍
ただ、私には多過ぎて😵💦(笑)

霜月さんが投稿したHONDA本社・珈琲タイムに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして、COREDO室町で発見した、猿田彦珈琲のカプチーノです🤗✨
本当は、「だしいなり」を求めて来たのですが、購入できず😭フラフラしていて、発見しました😁(笑)
飲んだ事が無かったので、チャンスと思い、入店です👍

猿田彦のカプチーノは、苦味がかなり強いですね🤔
苦味が強い物が好きな方には、かなりオススメ🤗
甘い物と一緒に飲むにはもってこいな、カプチーノ。

ミルク感、苦味
2:8

でも、このぐらい苦味物の方が、飽きずに飲めるかもしれません🤔

霜月さんが投稿したHONDA本社・珈琲タイムに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして最後は、珈琲でなく、行きつけの紅茶のお店へ🤗✨

ここの紅茶が美味いんだ😆✨
マスターも面白い人で🤣
時期になると、わざわざスリランカまで買い付けに行かれます😳

ここではいつも、ロイヤルミルクティを注文🤗✨
地元には、美味しい紅茶が飲めるお店がないので、東京に来た時には、必ず寄るようにしています😉✨
そして毎回、茶葉を買って帰ると…😁

霜月さんが投稿したHONDA本社・珈琲タイムに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

はい、全く車に関係の無い投稿を、永遠としてしまいました🤣(笑)
きっかけは、味の感想を自分が見れるように、ここに残しておこうかなって😅💦(笑)

HONDA本社には寄れませんでしたが、美味しい珈琲は、沢山飲めました🤗✨
また、東京は、高級な車が沢山走ってるので、目の保養になりますね😆✨

今回、1番テンションが上がったのは、GT-R NISMOを見かけた事ですね🤩✨

こんなくだらない投稿を、最後まで読んでくださった方々、ありがとうございました🤗
次回は、ちゃんと車メインの投稿をします❗️😅💦

そのほかのカスタム事例

アルトワークス

アルトワークス

九州アルミお疲れ様でした🙇大分勢は安定のかっこよさだったので写真撮ったので少しあげます安定感えぐすぎですヌルテカすぎる...アワードおめでとうございます🙌...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/05 01:24
ウィッシュ ZGE25W

ウィッシュ ZGE25W

ニ十間道路🌸道の駅のセイコーマート笑ウィッシュ2台スイフト君も合流〜色々あったけどお疲れ様でした笑

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/05 01:20
アルト HA25S

アルト HA25S

車高調節完了もう少しだけ下げて、エアロ外そうかな。それかサイドステップ持ってきて色塗ろうかな、、迷い中

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/05 01:13

今年も茶摘みしてきました𓂃𓂂🍃仕事でなく趣味です笑笑目指せ日本一!🥇愛車の写真…暑さで頭回らず撮り忘れました笑笑いつかドライバーの皆さんの休憩にでも飲んで...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/05 01:12
R2 RC1

R2 RC1

皆様こんばんは😊chatgptで画像編集にハマってるk@tsuです😂トプ画はイニシャルD風に34GTRに追っかけられてみました😁そして…お分かりいただけた...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/05 01:10
ジュリエッタ

ジュリエッタ

皆さん今晩はネタ切れで久しぶりの投稿です😄日曜日は先月サクラ祭り🌸で中止になったサクラモーニングクルーズに行って来ました🚗今日は1番乗りだったので皆さん来...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/05 01:08
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

今年も日本最高峰のwekfestに置かせて頂きました🙂‍↕️

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/05 01:08
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

皆さん、夜遅くにこんばんは^^昨日の21時に出発して、現在あるパーキングで仮眠を取ろうとしています^^ココアとオデッセイのツーショット✨現在はここで、3時...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/05 01:07

おすすめ記事