フーガ 51の5月3日(土)・快晴☀️・春の龍穣会珍道中・いわきサンマリーナMT・春の龍穣会に関するカスタム事例
2025年05月11日 08時46分
熊本県の震災にあった前愛車を2023年4月にギア損傷で廃車( ̄▽ ̄;) またまた全国で探して愛知県豊橋市で79000キロのtypeS見つけ6月に納車(^_^)/ 取りに行った次の週に大雨で水害発生また危なかった( ̄▽ ̄;) (^_^;) 現在匍匐前進で移植中(^_^;)
おはようございます(≧∇≦)b
二週間ぶりのカラオケ🎤🎶金土連チャン行ってきました(≧∇≦)b
絶賛声変わり中(≧▽≦)(笑)
今回は春の龍穣会珍道中5月3日(土)part4の待ち合わせ編その2~の本編になります(≧∇≦)b
一週間経っちゃった( ̄▽ ̄;)
アクアマリンふくしまや小名浜マリンブリッジや作業船やいわフォルニアをバックに撮ってたら…(≧∇≦)b
naoさんに次いで龍穣さん到着して一年半ぶりかな🤔?
久しぶりの再会しました(≧∇≦)b
3台の画像は( ̄▽ ̄;)
いや( ̄▽ ̄;)違うんですよ( ̄▽ ̄;)(苦笑)
言い訳になりますが( ̄▽ ̄;)撮ろうと思ってたんですよ( ̄▽ ̄;)
私達より少し年配の方が来られまして(^_^;)
私のリアガラス見て興奮してたんですよ(^_^;)
説明してたら出発の時間が( ̄▽ ̄;)(苦笑)
そしていわきサンマリーナに到着(≧∇≦)b
始まる時間に続々参加車が到着(≧∇≦)b
いや( ̄▽ ̄;)違うんですよ( ̄▽ ̄;)
左に居る方は私じゃ無くてぇ~( ̄▽ ̄;)
ドラえもんのタイムマシンに乗って二年前からやって来た私です(≧▽≦)(笑)
すぐ話に夢中になり、撮り忘れるので珍しく撮るの頑張って見ました(≧∇≦)b
naoさん号に、奥には長老が(・・;)
元気で何よりでした(≧∇≦)b
英さん号と≧∇≦)bライさん号やったかな🤔?
英さんボンネット早く付けてや(ノ-o-)ノ┫(笑)
あっ、( ̄▽ ̄;)
後から来た人や、撮れてなかった人すみません(_ _)
それと、車と人物と、ハンネ一致していませんので一台一台の説明控えさせて頂きます(^_^;)
いわきサンマリーナの醍醐味の一つバックの地層がハッキリ見える絶壁(≧∇≦)b
映えます(≧∇≦)b
みんなのおちりが美しい(≧∇≦)b
いわきサンマリーナの醍醐味その2(≧∇≦)b
高架橋があるので上からの撮影が出来る(≧∇≦)b
じゃんけん大会等の企画も無く、ただ車談義に花を咲かせる参加者さん(≧∇≦)b
時間なんかアッと言う間に過ぎていきます(・・;)
予定終了時間オーバーしていました(^_^;)
一台一台見送って(・・;)
また秋の龍穣会まで待ち遠しいな(・・;)
次回、春の龍穣会珍道中5月4日(日)帰り立ち寄り編へ続く(^_^;)