ミラの前期後期・イグニッションコイル交換・失敗談・ダイハツ品番に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラの前期後期・イグニッションコイル交換・失敗談・ダイハツ品番に関するカスタム事例

ミラの前期後期・イグニッションコイル交換・失敗談・ダイハツ品番に関するカスタム事例

2024年02月10日 20時42分

gotowatap2133のプロフィール画像
gotowatap2133ダイハツ ミラ

もはや部品を買うためだけに存在してるCZ4Aと簡単だからといろいろやってるL275S乗りです ※ご注意:アプリをたまにしか開かないので返信等が遅れることがままあります、また流用等は個人の主観でやってるので失敗前提でお考え下さい 笑

ミラの前期後期・イグニッションコイル交換・失敗談・ダイハツ品番に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

整備がてら注意喚起でも
KF用のイグニッションコイルはどうも前期後期でちがうようで強化のやつを去年の4月に買いつけてみましたがどうも前期用だったようです

ミラの前期後期・イグニッションコイル交換・失敗談・ダイハツ品番に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、その結果がこれ
失火症状が出たのかチェックランプ点滅でフューエルセーフがかかりエンジンが吹けず
とりあえず純正に戻しました
コイルが悪いのかと思いましたが知人の前期と同じ年代のダイハツ車に入れたら全く問題なし
コイルではありませんでした…(そのコイルはウチでは使えないのであげました)

ミラの前期後期・イグニッションコイル交換・失敗談・ダイハツ品番に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回はNGKの後期用のコイルに交換
こちらは問題ありませんでした…

ミラの前期後期・イグニッションコイル交換・失敗談・ダイハツ品番に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

NGKでの品番はこんな感じです
ちなみに似た案件がリアのブレーキシューでもあります
前期に後期のシューを使うとドラムの径が小さくて思いっきりひきづります
逆だとスカスカになるかと思われます(こちらはやったのは自分ではありません)
交換の際はキチンと適合をたしかめてお間違えのないように^_^

ダイハツ ミラ37,018件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございます最近の朝活は部屋でのYoutube講座試聴なんだけど頭がすぐに硬直して笑とりあえず買い物前の試聴へミラのほうはミラで、ちょうどミニキャブ...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/15 10:39
ミラ L275V

ミラ L275V

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/05/15 09:55
ミラ

ミラ

ミラくる万博2025風景⑧

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/15 08:06
ミラ L700V

ミラ L700V

(偽)ジーノとパーツ取り用?緑ジーノを久々に移動し、更にその奥の車を引き出せるように紺色マーチBOXと白マーチのエンジンをかけようとするもエンジン始動せず...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/05/14 22:53
ミラ L275V

ミラ L275V

ts-x180(改)撮った後にロゴ逆なの気付いて最悪下調べもせずにノリと勢いで買った13cmのスピーカーが干渉して入らずドカ鬱。見た目はバッチリなのに干渉...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/14 20:32
ミラ L250V

ミラ L250V

ロードノイズが煩いが定番のリムガード付きNS-2の履き替えとボッシュの60b19lを交換そろそろブレーキパッド、スターター、イグニッションスイッチの交換に...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/14 17:34
ミラ

ミラ

ミラくる万博2025風景⑦

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/14 16:24
ミラ L700S

ミラ L700S

希少純正opフォグランプ

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/14 14:59
ミラ L275V

ミラ L275V

GW頃に親不知で撮影

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/14 11:54

おすすめ記事