ミラの前期後期・イグニッションコイル交換・失敗談・ダイハツ品番に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラの前期後期・イグニッションコイル交換・失敗談・ダイハツ品番に関するカスタム事例

ミラの前期後期・イグニッションコイル交換・失敗談・ダイハツ品番に関するカスタム事例

2024年02月10日 20時42分

gotowatap2133のプロフィール画像
gotowatap2133ダイハツ ミラ

もはや部品を買うためだけに存在してるCZ4Aと簡単だからといろいろやってるL275S乗りです ※ご注意:アプリをたまにしか開かないので返信等が遅れることがままあります、また流用等は個人の主観でやってるので失敗前提でお考え下さい 笑

ミラの前期後期・イグニッションコイル交換・失敗談・ダイハツ品番に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

整備がてら注意喚起でも
KF用のイグニッションコイルはどうも前期後期でちがうようで強化のやつを去年の4月に買いつけてみましたがどうも前期用だったようです

ミラの前期後期・イグニッションコイル交換・失敗談・ダイハツ品番に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、その結果がこれ
失火症状が出たのかチェックランプ点滅でフューエルセーフがかかりエンジンが吹けず
とりあえず純正に戻しました
コイルが悪いのかと思いましたが知人の前期と同じ年代のダイハツ車に入れたら全く問題なし
コイルではありませんでした…(そのコイルはウチでは使えないのであげました)

ミラの前期後期・イグニッションコイル交換・失敗談・ダイハツ品番に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回はNGKの後期用のコイルに交換
こちらは問題ありませんでした…

ミラの前期後期・イグニッションコイル交換・失敗談・ダイハツ品番に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

NGKでの品番はこんな感じです
ちなみに似た案件がリアのブレーキシューでもあります
前期に後期のシューを使うとドラムの径が小さくて思いっきりひきづります
逆だとスカスカになるかと思われます(こちらはやったのは自分ではありません)
交換の際はキチンと適合をたしかめてお間違えのないように^_^

ダイハツ ミラ37,449件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L250V

ミラ L250V

エンジンが突然かからなくなりレッカー次はフリップダウンモニターやな📺

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/05 18:45
ミラ L260S

ミラ L260S

神社〜ミラフロントリアあついですねー

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/05 17:56
ミラ L285S

ミラ L285S

久々洗った😅nismoのZ黒色イカつくて良いね👍

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/05 15:42
ミラ L70S

ミラ L70S

あちぃー😅最近暑すぎて何もするきがおきない🤣皆さんも熱中症にはお気をつけてください🙇暑すぎで外にも出るきもおきないけど!アイスでも食べにいくかな!?ドライ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/05 13:04
ミラ L275S

ミラ L275S

これは昨日のドンキ🍺🍺🍺を買いに暑かったですね~🥴何か撮り方が傾いてる…😓あっ!車検から帰ってきました。Aピラーのタコメーターは視認性の問題で外されてまし...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/05 08:47
ミラ L700V

ミラ L700V

プニプニで気持ち良さげなニーレストパッドを入手。(真)ジーノには以前自作装着していて具合が良かったので(偽)ジーノでも(膝に近い場所へ)装着したいのだがク...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/04 22:24
ミラ L285S

ミラ L285S

テールランプ、カスタム用に変えたい、、、ウインカー、バックランプの丸いのが好き

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/04 21:21

おすすめ記事