タイプⅠ ビートルのボディカバー・雨漏り対策・収納性に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タイプⅠ ビートルのボディカバー・雨漏り対策・収納性に関するカスタム事例

タイプⅠ ビートルのボディカバー・雨漏り対策・収納性に関するカスタム事例

2018年08月26日 10時44分

1303Sのプロフィール画像
1303Sフォルクスワーゲン タイプⅠ ビートル

車、写真撮影、キャンプが趣味です。 もう還暦ですが、まだまだ趣味満喫します!

タイプⅠ ビートルのボディカバー・雨漏り対策・収納性に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フォロワーの方とボディカバーについて話題に成りましたのでご紹介します。

タイプⅠ ビートルのボディカバー・雨漏り対策・収納性に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ボディカバーしてるので何時もピカピカ✨です😃

タイプⅠ ビートルのボディカバー・雨漏り対策・収納性に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

以前雨漏りしてましたが、コーキングして、今は雨漏り無くなりました👌

タイプⅠ ビートルのボディカバー・雨漏り対策・収納性に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ボディカバー等が満載、マンションなので置く場所ないし、万が一と思うとこうなります。
右奥にクーラーユニットが有るので03にしてはスペース少なめです。
でも床下にスペアタイヤも入ってます。
戦時中、東ドイツから西ドイツまで人が隠れて逃げたと言う話もうなずける広さです❗

タイプⅠ ビートルのボディカバー・雨漏り対策・収納性に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

夏場は熱ダレ防止にエンジンフード浮かしてます☺

タイプⅠ ビートルのボディカバー・雨漏り対策・収納性に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

おしっこしないでね😅

タイプⅠ ビートルのボディカバー・雨漏り対策・収納性に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

車庫入れる前にこのハンディモップで一拭き、ホコリを落とし、擦り傷防止です👍

フォルクスワーゲン タイプⅠ ビートル2,087件 のカスタム事例をチェックする

タイプⅠ ビートルのカスタム事例

タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

初投稿。父親から譲り受けた75年式ヤナセ物です。車高は下げていますが、他は純正を維持しているため、サバイバー?というらしいです。整備士の父がオーバーホール...

  • thumb_up 58
  • comment 5
2025/05/07 12:21
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

wekfestjapanに出させてもらいました。GW休みのほとんどを使ってひたすら磨いてパテやサフまで艶出るようになりました。時間の関係で妥協したところが...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/05 20:53
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

この手の車には、やっぱパフパフホーン🎵

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/05/05 18:59
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

我が街北の大地北海道にもやっと桜🌸の便りがやって来ました。そしてこの春からホイールをリニューアルしました♪今までのENPI5スポークからSouthAfri...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/05/05 12:21
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

フルレストアで製作をお願いしていた、1955年式ビートルが丸二年かかって完成しました〜現代の世で不可欠な点以外は、1,955年当時のドイツ🇩🇪本国仕様をな...

  • thumb_up 113
  • comment 9
2025/05/04 22:01
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

現行車のヘッドライトとフォグが明るすぎて眩しい!!ミラー越しに目潰し!対向車線から目潰し!何とかならないものかと…この暖かみのある色のハロゲンが1番好き😁...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/05/04 21:25
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

ママと桜ドライブ写真たくさん撮ってた。熟年夫婦の思い出づくり。病気になるとこういう事の大切さを知る。ビートルはそのお手伝いをしてもらう意味もあり乗り始めた...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/04 18:55
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

入院中、奥さんがビートルのトミカを持ってきてくれた。ホントに助かる。点滴、早く外したいな。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/04 18:35
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

やっと走れるように。

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/05/03 17:15

おすすめ記事