アルトラパンのラパンLC・頭文字D・聖地巡礼に関するカスタム事例
2025年05月22日 14時05分
〜 頭文字D 聖地巡礼旅 ② 〜
生で見るFCに発狂しまくったら…
いよいよ、この旅最大の目的地へ向かいます
レッドサンズのホームコース、赤城山!!!
聖地の中で、最も来たかった場所です
ダウンヒルスタート地点、案内所
「オレは信じる、アニキは負けねぇってな」
啓介の声が聴こえて来ますよね
信じられます?
ずっと漫画、アニメで見ていた場所に来たんですよ!
ここでレッドサンズが集まっていたと思うと…
もう泣くわ…
案内所の後は大沼へ
AKAGIのモニュメントとコラボ
ずっと夢に見ていた光景で感無量です
プロD後、ここでのやり取りが思い浮かぶ
ほろ酔いの涼介さんと松本さんが可愛くてね…
「もう日が暮れる… 何だろうな、この寂しさは」
Finalには何回、涙腺を破壊されたことか
撮影をしたら、ぬいぐるみ片手に散策
赤城神社にも目的があったので行きました
血眼になって、必死にある物を探す…
そして、やっと見付けました
高橋兄弟の玉垣!!!
高崎と言ったらこの二人
絶対にぬいぐるみと撮ると決めていました
神聖な物に名前が刻まれているなんて、この上なく名誉なことですよね
さすが、我らがロータリーの高橋兄弟
ずっと来たかった赤城、やっと来れた赤城
ゆっくり、じっくり、時間を掛けて堪能
これでもかと言うくらい、赤城の空気を吸いました
神社側の大沼には鯉が大量にいました
跳ねたら恐怖を感じるくらいデカかったです
大沼を満喫したら、いよいよ…
赤城のダウンヒルを攻めます!!!
「カウント行くぞー!」って、誰かが叫んだ気がした
京一がギリギリに膨らんで来やがったポイント
ハチロクvsエボのバトル中、ここでの高橋兄弟のやり取りが好きなんです
辛辣なアニキが堪らんねん
拓海に何かがあって走りに来たことを察する辺り、さすがアニキって感じ
LCでヒルクライムは死に物狂いでしたが、ダウンヒルは雰囲気も相まって、めちゃくちゃ楽しかったです
ここを涼介さんがかっ飛んで行ったのか…
感極まって、泣きながら下ったのは内緒です
エンジンブローポイントも抑える
あの時の啓介の言動がかっこよくてさ…
DON'T YOU が脳内に流れました
「涼介さん、そのまま!そのまま行ってくれー!」
ケンタの興奮が伝わって来ます
STATION TO STATION を聴きながら赤城のダウンヒルを走ると言う夢が叶いました
ありがとうございます
ゴール地点で休憩
ここもよく見た光景です
「ローラーすべり台」の文字だけなかったけど…
ここから、誰が頭かドキドキしながら見守るのか…
最高かよ…
晴れて私もレッドサンズになれたので… (?)
また後ろ髪を引かれる思いで、赤城を後にしました
ありがとう、赤城
最高に楽しかったよ
そして夜
ここは、イオンモール高崎の屋上です
ここに来た目的は…
イグニス関東勢に会うため!
仕事終わりだったり、翌日も仕事だと言うのに、駆け付けて下さって本当に有り難い
夕食は登利平さんで頂きました
鳥めし ( 竹重 ) 、めちゃくちゃ美味しかった
…と言うか、安過ぎません??
夕食後、更に集まって…
最早、見慣れたオフ会のお馴染みの光景ですよね
猫番長さんから、素晴らしいプレゼント!
FCのラジコンとミニカーを頂きました
ラジコンは3台目ですが、FCグッズはいくつあっても足りないくらいなので本当に嬉しいですし、ミニカーはハチロクとFDと言う抜群のアタリ
猫番長さん、ありがとうございます!!!
それからは、いつも通り雑談
やっぱり、どこでもこのゆる〜い雰囲気は変わらない
これもいつも通り、くん太さんによる撮影会
くん太さん、振り回してごめんなさい🙏笑
最後は記念撮影して解散
皆さん、本当にありがとうございました✨
さて、次はとうふ屋の面影を追ってみますか
Don't miss it.