グロリアのニコイチ・自作・Y34・セドグロ・フロントバンパー自作に関するカスタム事例
2018年07月15日 21時54分
ナンバーレスにしようかと思ってましたが折角の字光式ナンバーなのでちゃんと取り付けしました(^ ^)
あとまだ面が出しきれてないのでまた研ぎ直し!
パテも最小限で行けてるのでいい感じです!
2018年07月15日 21時54分
ナンバーレスにしようかと思ってましたが折角の字光式ナンバーなのでちゃんと取り付けしました(^ ^)
あとまだ面が出しきれてないのでまた研ぎ直し!
パテも最小限で行けてるのでいい感じです!
ずいぶんとお久しぶりな投稿になってしまいました。。まだちゃんとy34グロリア乗っております今回はクーラントを全量交換して、持病のスロットルなんかもチラっと...
どうしても心のどこかにLMがチラつく機会があればあのサイズを試し履きしてみたいんだよなぁとはいえこれはこれで乙なものですがおまけぎゃあああ
愛車の差し色自作アルピナライン。当時風にデコライン。ハルトゲ風からACシュニッツァー風を作ってアルピナ風になりました。(笑)