スイフトスポーツのスイフト・スイスポ・パープルライン・筑波スカイライン・愛車の差し色に関するカスタム事例
2025年05月18日 01時32分
ここのところバタバタしてて、ようやくスタビリンクを交換。
スタビリンクというパーツ舐めてました。
交換したところ異音が解消されたばかりかハンドリングが思った以上に向上。
剛性感が上がったというか、コーナリング中にちょっとしたギャップ拾った時の腰砕け感が減ったというか。
足回り変えた時に3センチ程度のダウンだから純正形状でいっか、と安く収めましたが半年ちょっとでガタつきの憂き目に。
純正形状に比べるとdmaxの調整式は見るからにゴツい。
スタビリンク一つでここまで乗り味変わるとは、車弄りは奥が深い・・・
てことで、筑波パープルラインをひとっ走り。
路面はヘビーウェットで風も強く葉っぱや小枝があちこちに散らばり路面はこの上なくスリッピー。
あいにくの天気で眺望は1ミリも望めず。
霧は視界が悪く危険もあるけど幻想的な雰囲気は嫌いじゃない
もともと雨に弱いケンダがだいぶ浅溝になって、ここまで来る道中もかなり気を使う。
次のタイヤどうしよ。
コスト的にアジアンタイヤ一択だけど、それでも選択肢が多くて迷う。
余った蛍光テープをなんとなくリップに貼ってみたのが差し色になってるのかな。
山ばっか走ってて車高あまり下げられないので、これがあると目の錯覚なのか少し地上高が低く見えるような・・・