アクセラスポーツのエビスサーキット西コース・コクピット走行会・GR86に関するカスタム事例
2025年05月26日 14時41分
先日(令和7年5/25)はエビスサーキット走行会に参加してきました🏁(西コースとなります。)
今回はサーキットが初めてという知人(後輩)も誘いましての参戦となります。
知人の車、カッコいいですねGR86✨️
ホイールはアドバンRG-4。
数週間前に装着したばかりの新品ホイールで、納品まで数ヶ月待ったそうです。
同じ社宅住みなんですが、たまたま装着して帰ってきた86さんと駐車場で出くわしまして、「いやぁ、やまちゃんさん、ちょうど誰かにホイール付けた喜びを共感してもらいたかったんです。」て声かけられました。
目がキラキラしてました。
そこから30分くらい、ホイール眺めながら喋ってました。
ゼッケンと計測器を養生テープで固定しまして、準備完了👌
開会式も終わり自分達の番まで時間があったので、ぐるりカスタムカーを眺める旅🏃
個人的には確か3回目の参加になる今回。
たびたび見かける車、初参戦と思われる車、それぞれにこだわりのカスタムをした車。
プチ展示場となっていて、これを見てるだけも楽しいです🤗
※音声なし
こちらは私目線
前方は知人のGR86🏎️
追いかけっこは楽しい⤴️🤗
※同じく音声なし
知人のGR86からの目線
前方は私🚙
逃げるのに必死です💦
2クール目で知人が1分27秒だったので、25秒を切るために、知人の先導という名目で3クール目は後をついてこさせました。
終わった後、「頑張りすぎてお腹痛いです🤢」て言ってました🤣
懐かしいその感覚。
知人も今日は「師匠、付いていきます🤜🫷」て言ってくれましたが、次回に追い抜かされるのは間違いないでしょう。
そもそもマシンスペックが違いすぎる💦
今日だけは先輩ズラさせてもらいました🫠
※昼食付きの走行会でした🍱
走行会の1カ月前くらいだったかと思います。
知人から「やまちゃんさん、サーキット走るんですか?自分もやってみたいんですよねぇ」て言ってきたんですが、最初は社交辞令だと思ってました(ごめんなさい🙇)
走行会終わってからは「ここはもっとブレーキを遅らせたほうが良かった」「ビビってアクセル抜いたところがあった」と反省の雨あられでしたが、自分も走り始めたあの頃に戻れた気分でした。
私も初心者の域は出ないですし、トライ&エラーの繰り返しですが、色々悩むのは楽しいです。
なにより「またエビスサーキットに来ましょう😠練習あるのみです💪」てやる気満々になってくれたのが嬉しかった。
けど、変な沼には入らないでほしい。
悩ましいです。