190シリーズの新しいホイールとスタッドレスタイヤ・スペーサー15ミリ・ホイールの汚れて落としで一苦労・2.5-16に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの新しいホイールとスタッドレスタイヤ・スペーサー15ミリ・ホイールの汚れて落としで一苦労・2.5-16に関するカスタム事例

190シリーズの新しいホイールとスタッドレスタイヤ・スペーサー15ミリ・ホイールの汚れて落としで一苦労・2.5-16に関するカスタム事例

2022年12月10日 19時39分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズの新しいホイールとスタッドレスタイヤ・スペーサー15ミリ・ホイールの汚れて落としで一苦労・2.5-16に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつも👍をいただきありがとうございます。
真夏のような写真ですが先週の三浦半島ドライブからピックアップしました。

さて冬の準備として新しく購入したスタッドレスタイヤとホイールのメンテ作業を行いました。都内は春先に雪に見舞われる事がありますが年末年始はほとんど雪は降りません。冬の準備などと言いつつ新しくタイヤとホイールを買ってしまっただけのことです。

190シリーズの新しいホイールとスタッドレスタイヤ・スペーサー15ミリ・ホイールの汚れて落としで一苦労・2.5-16に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

普段のサマータイヤとホイールのセットです。
AMGの17インチホイールにポテンザのロープロファイル

190シリーズの新しいホイールとスタッドレスタイヤ・スペーサー15ミリ・ホイールの汚れて落としで一苦労・2.5-16に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回の冬用ホイールとタイヤのセットです。
なかなか良い感じです。
W205の純正16インチのホイールを選んでみました。スタッドレスタイヤは206/55-16とワンサイズオーバーです。製造1741でしたから5年落ち

190シリーズの新しいホイールとスタッドレスタイヤ・スペーサー15ミリ・ホイールの汚れて落としで一苦労・2.5-16に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここから本日の作業です、お天気も良くて助かりました♪
W201から4世代新しいW205用ホイールです。
そのままでは上手く取り付け出来ませんので所沢の師匠に相談させていただきました、そこでホイールスペーサーをお借りしてクリアランスを確認します。

190シリーズの新しいホイールとスタッドレスタイヤ・スペーサー15ミリ・ホイールの汚れて落としで一苦労・2.5-16に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

お借りしたスペーサーは厚み15ミリでブレーキキャリパーをかわしてホイール取り付け可能です。スペーサー当たり面のもらいサビを真鍮カップブラシでサンダー掛けしてクリーニング

190シリーズの新しいホイールとスタッドレスタイヤ・スペーサー15ミリ・ホイールの汚れて落としで一苦労・2.5-16に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ホイール側のフランジ面ももらいサビとブレーキダストで汚れています。

190シリーズの新しいホイールとスタッドレスタイヤ・スペーサー15ミリ・ホイールの汚れて落としで一苦労・2.5-16に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

真鍮カップブラシでサンダー掛けしてキレイにします。真鍮カップブラシは削り過ぎが無くて良い感じです。

190シリーズの新しいホイールとスタッドレスタイヤ・スペーサー15ミリ・ホイールの汚れて落としで一苦労・2.5-16に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ボルトホールの座面を真鍮ワイヤーブラシでサンダー掛けして汚れを飛ばして当たりを改善します。4本分で合計20箇所です。音の出る作業はこれで終了です。ご近所の皆様すみませんでした。

190シリーズの新しいホイールとスタッドレスタイヤ・スペーサー15ミリ・ホイールの汚れて落としで一苦労・2.5-16に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

鉄粉落としクリーナーでブレーキダストを溶かします。何度か繰り返して行う地道な作業です。
今回は表の見える面を集中的にクリーニングしました。やっと終わりが見えて来ました。

190シリーズの新しいホイールとスタッドレスタイヤ・スペーサー15ミリ・ホイールの汚れて落としで一苦労・2.5-16に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

やっとホイール側の取り付け準備完了です。ホイールセンターキャップはクロームの縁どりタイプでジェントルにしてみました。ホイールが比較的新しい事も有り作業した分だけキレイになりました。

190シリーズの新しいホイールとスタッドレスタイヤ・スペーサー15ミリ・ホイールの汚れて落としで一苦労・2.5-16に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

メルセデス特製の補助ボルトを取り付けて先にスペーサーの座りを確かめます。
黄色のショックはKONIのアジャスタブルタイプ

190シリーズの新しいホイールとスタッドレスタイヤ・スペーサー15ミリ・ホイールの汚れて落としで一苦労・2.5-16に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

次にホイールと固定ボルトの突き出し長さを確認します。ロングボルトの用意やボルトの切断の可否を見ています。今回は15ミリスペーサーを加えていますが標準ボルトで取り付け可能でした、ホイール側のフランジ厚みが薄く出来ているようです。

190シリーズの新しいホイールとスタッドレスタイヤ・スペーサー15ミリ・ホイールの汚れて落としで一苦労・2.5-16に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

固定ボルトの当たり面にスレッドコンパウンドを薄く塗って締め込んだ状態でボルト当たり面の接触範囲を確認をします。安全第一に配慮します♪

190シリーズの新しいホイールとスタッドレスタイヤ・スペーサー15ミリ・ホイールの汚れて落としで一苦労・2.5-16に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

4ポットキャリパーをギリギリかわしています。
フロントブレーキは300ミリローターと4ポットキャリパーの組み合わせに変更してあります。基本的にR129のブレーキシステムを流用しています。
詳しくはまた、別の機会にお知らせさせていただきます。

190シリーズの新しいホイールとスタッドレスタイヤ・スペーサー15ミリ・ホイールの汚れて落としで一苦労・2.5-16に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

純正ボルトのホイール表面への突き出し具合です。
クロームの加飾キャップが良い位置関係に納まっています。キラリちゃん

190シリーズの新しいホイールとスタッドレスタイヤ・スペーサー15ミリ・ホイールの汚れて落としで一苦労・2.5-16に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

車体外侮への張り出しも無いようです♪

今回は準備とセッティングまでです。履き替えは今しばらく先の予定です。

来週末は奥多摩ダイサンだけどどうしようかな?

190シリーズの新しいホイールとスタッドレスタイヤ・スペーサー15ミリ・ホイールの汚れて落としで一苦労・2.5-16に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

こちらは昨年まで使っていたホイールとスタッドレスの組み合わせです。新しいホイールとスタッドレスが準備出来ましたので不用となってしました。どなたかお使いでしようか?8穴の16インチです。
一本1000円くらいでいかがでしょうか?よろしくお願いします。お声掛けがない時はアップガレージ行きです。

190シリーズの新しいホイールとスタッドレスタイヤ・スペーサー15ミリ・ホイールの汚れて落としで一苦労・2.5-16に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

おまけにこちらのホイールキャップをお付けします♪

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,853件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

社会人になって初めてGWが休める会社に入れたので、家族で栃木県の唐澤山神社へツーリングに行ってきました(^^)父のマツダ6と連んで走るのは今回お初です♪じ...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/05/06 17:49
190シリーズ W201

190シリーズ W201

5月4日(日曜日)この日は朝から冷たい雨☔️外気温6℃…❗️寒い❄️楽しい山遊びも終わりです再開を楽しみに皆さんそれぞれ帰路に着きます。路肩にはまだまだ残...

  • thumb_up 133
  • comment 8
2025/05/06 13:31
190シリーズ W201

190シリーズ W201

5月3日(土曜日)曇り山間の山荘に到着しました‼️今日は小屋開き、長い冬眠から春を迎えます。山仲間と一緒に作業スタート!窓や出入り口の雪囲いを外して部屋掃...

  • thumb_up 124
  • comment 6
2025/05/05 14:24
190シリーズ W201

190シリーズ W201

5月1日(木曜日)五月晴れ都内某所でスチール撮影ファッション系雑誌社さんから車両提供のご依頼を受けました‼️さすがファッション誌、ステキな女優さんの登場で...

  • thumb_up 146
  • comment 16
2025/05/02 16:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4時30日(水曜日)いよいよ帰路につきます富山から都内まで400km車両のチェック…!海岸線沿いに北上して北陸道から上信越道を経由関越道へ向かいますこんな...

  • thumb_up 149
  • comment 8
2025/05/02 02:33
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月30日(水曜日)晴天☀️富山湾にすっかり馴染んでいるAki号水陸両用ではありませんのでここまで⁈海水はヤングタイマーの大敵‼️いきなりこんな写真で…⁈...

  • thumb_up 137
  • comment 10
2025/04/30 23:49
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月29日(火曜日)晴天早朝の中央道下り双葉SA渋滞を避けて早めにお出掛け本日のナビはフチ子さんよろしくお願いします🤲道の駅奥飛騨に到着しました途中の上高...

  • thumb_up 136
  • comment 4
2025/04/29 22:25
190シリーズ W201

190シリーズ W201

オルタネーター死亡後、トヨタ車用オルタネーターを流用取付したのですが、エキゾーストとの距離が近すぎて輻射熱の影響が心配でした遮熱板を取り付けるべく、某アマ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/29 21:48
190シリーズ W201

190シリーズ W201

最近登場頻度の低いコスワース姉さん💦久しぶりの登場は洗車のシーンからです😆綺麗になりました✨✨✨イルモストロ姉さんと何か話してますね洗車の際、気がついたの...

  • thumb_up 224
  • comment 20
2025/04/28 21:25

おすすめ記事