プレリュードのアイドリング調整・プレリュード・ホンダ・DIY・カニカマに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレリュードのアイドリング調整・プレリュード・ホンダ・DIY・カニカマに関するカスタム事例

プレリュードのアイドリング調整・プレリュード・ホンダ・DIY・カニカマに関するカスタム事例

2018年04月10日 19時51分

ペータのプロフィール画像
ペータホンダ プレリュード BB6

整備初心者です。 変な車とかも好きです。 たまに筑波山に出没します。 基本ストリートです。 よろしくお願いします😋

プレリュードのアイドリング調整・プレリュード・ホンダ・DIY・カニカマに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

※アイドリング調整記事👼
またしても内容と全く関係ないものをメインに貼る😇

ちょっと前にやっと交換できたホイール。
17→18にインチアップ
ホイールはRAYS / ベルサス / カンピオナートss7(通称かんぴょう納豆らしい👼)以上

プレリュードのアイドリング調整・プレリュード・ホンダ・DIY・カニカマに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回の投稿で清掃したスロットルバルブ。
アイドルスクリュー裏を重点的にやりました。
その後問題なし…と思っておりましたが、マフラーにススが。
アイドリングも普段通りなので、点火時期が狂ったかなと思い、タイミングライトで診断しましたが問題なし。

一応アイドリングも診てみようと思いこの記事を。工具はマイナスドライバーかコインドライバーさえ有れば十分です。

この丸の部分がIACV(アイドル エアー コントロール バルブ)のコネクタです。(EACVともいう??)
今回はこちらが作業の肝になります。
まずは前準備として今回必要な知識というか画像を乗せて行きます。

プレリュードのアイドリング調整・プレリュード・ホンダ・DIY・カニカマに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

解りづらいという方のため横から。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/178625/car/331612/1928660/note.aspx
↑↑上はみんカラより参考にしました。
IACVの洗浄を行っています。
こちらからIACVがどれなのか判別して頂ければと思います。

プレリュードのアイドリング調整・プレリュード・ホンダ・DIY・カニカマに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらヒューズボックスです。
クロックラジオ7.5Aのヒューズを抜いてECUのリセットをしますので載せておきます👍

プレリュードのアイドリング調整・プレリュード・ホンダ・DIY・カニカマに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オレンジの奴が、リセット用のヒューズです。
それでは、以下が手順になります。
コピーしてメモとかに貼ると見易いです。
↓↓↓
アイドリング調整

エアコン電気系統は出来るだけ切る。
エンジンをかけ、冷却ファンが回るまで暖気(ウゥ~ン♡って唸ります)

唸りました→その後冷却ファンが落ち着いたら二分3000rpmでホールド(回転数を3000で保持する)。

二分経ちました→エンジンはかけたままEACVのコネクタを外す(いきなり回転数が落ちると思われます。)

アイドリングのチェック550+-50(回転数)
このとき基準外ならアイドルスクリューを調整(少しずつ回して、メーターみながら作業しましょう)

スクリューは
 時計回しで回転数が下がります
反時計回しで回転数が上がります

調整完了後、イグニッションを切る。
時計ラジオのヒューズ(7.5A)を外す。
外した状態で10秒待てばECUがリセットされる(ちなみにこの作業サービスマニュアルを参考にしております)

ふたたびヒューズを接続。
EACVのコネクターも再接続。
エンジンをかけ直し一分待機。

アイドリングのチェック700+-50
(合わなければ再度調整して下さい)

ロウライトで一分待機
アイドリングチェック790+-50

エアコン起動、最高温度で一分待機。
アイドリングチェック790+-50

これで終了です。
私の場合
IACVのコネクタ接続時が700rpm
      非接続時が700rpm
これは異常です。
通常コネクタを外すと550rpmくらいに落ちます。
表面上、目に見えない症状でした😅

いまはススもなくしっかり完全燃焼中です😆ちなみにこのあと点火時期も改めて診断しましたがズレもなく正常でした。
またECUリセットした後なので、学習中は優しい運転を心がけましょう。

プレリュードのアイドリング調整・プレリュード・ホンダ・DIY・カニカマに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

作業中に猫みたいな生命体が邪魔しに来ることもあります、必要に応じてカニカマで敵の注意を攪乱することをオススメします。
それでは、楽しいカーライフを🤗

ホンダ プレリュード BB6777件 のカスタム事例をチェックする

プレリュードのカスタム事例

プレリュード BA7

プレリュード BA7

お題に乗っかって🤣フジツボLegalisオクで手に入れました👌どう見ても純正🤣音もかなり大人しめです👍もう手に入らないと思うので、大切に使わないと💦って言...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/11 20:34
プレリュード BA5

プレリュード BA5

本日はおはようパールロードへ少尉とランデブーしながら行ってきました!朝9時前に到着思いの外スイスイスイ〜でした全然写真撮ってなかった…めちゃくちゃ久々に頭...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/11 18:16
プレリュード BB6

プレリュード BB6

新茶のシーズンですついに動かなくなりましたいつか戻ってきますね

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/09 18:06
プレリュード BB6

プレリュード BB6

お久しぶりです🤣今気づいたけど1年4ヶ月たってた...💦とりあえず羽根変えたので上げときます!では、また来年...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/08 01:00
プレリュード BB1

プレリュード BB1

新緑

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/08 00:16
プレリュード BA5

プレリュード BA5

日曜日は三重に帰る前に沼津へいつも遊んで下さる先輩が何とNA1で参戦!思わぬ形でまたプレリュードと並べる事が出来ました✌帰り道は去年長崎でお会いしたほむほ...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/05/07 08:01
プレリュード BB8

プレリュード BB8

遅ればせながら、桜です。RG400でも行ってきました。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/05 17:08
プレリュード BB1

プレリュード BB1

大黒PA

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/03 15:27
プレリュード BA5

プレリュード BA5

本日は筑波山朝日峠駐車場へ〜2年前のお盆の時期丁度この場所でクラッチ御臨終したので、今回はそのリベンジを兼ねてやってきました。天気は悪かったけど…その後、...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/05/02 21:09

おすすめ記事