WRX STIのDIY・ドライブ・スタビブッシュ交換・ラジエーター遮熱板に関するカスタム事例
2025年04月26日 13時27分
朝から庭の草毟りを1時間して膝が終わってる中、ちょい弄りしました😅
ほんと草って厄介ですよね🌱🌱
むしってもむしっても生えてくる😡
さてさて、弄りですが、定番のラジエーター遮熱板を着けました。
アンダーカバーを全部外さないでもやれない事は無いですが、外した方がいいですね。
アンダーカバー外さずに作業出来ましたが、この後の作業で結局カバーを外したので最初から外して作業すればヒイヒイ言わずにやれました_(:3 ⌒゙)_
そして前後のスタビブッシュを純正の新品に交換しました。
75000kmも走ってるとブッシュがユルユルのガバガバですね。
すんなり外せました。
写真は新品に交換したばかりの様子です。
締まりがキツくステーが浮いてますꉂ🤣𐤔
でもボルトで締めるので問題ナッシングです。
リアは簡単ですね。
ジャッキであげるだけですんなり交換できます。
一目瞭然の違いですね🤣
これからドライブで効果あるか検証してきます🚙=꒱‧*